年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

2016/12/23(金)12:28

JR信越本線今井駅:『福庵』    常時80種類以上の海鮮丼が用意されるという驚きのお店

長野県(119)

今日は長野 新幹線を降り、迎えてくれたクライアントさまと一緒に打ち合わせの場所へと移動していたのだけど… 途中がひどい渋滞で全く車が動かないほど 最初は年末で混んでるのかなぁなんて暢気に話していたのだけど、いつもだったら15分ほどで移動できるところが90分以上も掛かってしまうと一大事 今日明日のスケジュールを調整しないとなりませんね 渋滞の影響で十分な打ち合わせが出来なかったこともあり、予定していた別件の打ち合せを終えた夜に穴埋めをすることにして… ちょっとした時間の合間に夜ごはんをいただくことといたします もともとお寿司や海鮮丼を提供しているお店ではありますが、半年ほど前に“常時80種類以上の海鮮丼”をウリにしたお店へとリニューアルされたのです 店内はいくつかのエリアに仕切られていまして… 落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことが出来るテーブル席と、グループ客のみならずお寿司を囲んだプチ宴会などにも使える座敷席も用意されていますので、いろんな動機にも対応できるお店ですね さすがに80種類もの海鮮丼が並びますと、あれもおいしそうだしこれも食べてみたいしと迷うことになるのですが… こちらのメニューには、何をメインのネタとするのかによってカテゴリー分けされているので助かります ワタシは… 当然のように“まぐろが食べたい”とあるカテゴリーの中から「まぐろ ネギトロ丼」をチョイスし、しっとりとした舌触りがおいしいマグロと、甘酢が効いたシャリのおいしさに満足させていただきました メニューには“豪華に食べたい”ってことでトロやウニ、イクラなどをふんだんに使った丼もありますし、“メガが食べたい”ってことで10種ほどのネタが盛られた丼もありますし… ココなら飽きることなくいろんな海鮮丼を楽しむことが出来そうです 【常時80種類以上の海鮮丼 福庵】 長野県長野市篠ノ井東福寺956 川中島おいしい広場内 026-283-3796

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る