|
カテゴリ:めちゃくちゃ高いもの
![]() 「ギベオン隕鉄ナイフ(特大)」。ギベオン隕鉄って何?って感じだけど、要するに隕石だそうです。その分貴重みたいで、お値段は981,750円。切れないナイフなのにねえ。 <===商品説明===> ギベオン隕鉄をナイフ型に加工したものです。今となってはなかなか入手できない大きさになります。ウィドマン・シュテッテン構造と呼ばれる格子状の模様が、全面にわたってはっきりと浮き出ています。 ※観賞用のため、刃は切れません。 1836年にナミビアで発見された、主に鉄とニッケルから成る隕石です。酸でエッチングするとウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる網目模様が浮かび上がります。この構造は、鉄とニッケルが気が遠くなるような長い時間をかけてゆっくりと冷えて固まることで生成され、地球上で再現することは事実上不可能です。ギベオンは約40億年前に誕生したと考えられており、一説では100万年に1度という極めて遅いペースで温度が下がり、冷え固まったと推定されています。 全長:32.5cm 刃渡り:20.3cm 580g お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007年03月27日 00時56分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[めちゃくちゃ高いもの] カテゴリの最新記事
|