GK 岩丸史也(神戸)
林卓人(広島)
DF 三田光(新潟)
茂庭照幸(F東京)
青木剛(鹿島)
角田誠(京都)
MF 森崎和幸(広島)
駒野友一(広島)
松井大輔(京都)
石川直宏(F東京)
鈴木啓太(浦和)
根本裕一(仙台)
阿部勇樹(市原)
今野泰幸(札幌)
FW 前田遼一(磐田)
中山悟志(G大阪)
大久保嘉人(C大阪)
田中達也(浦和)
FW西野や司令塔 山瀬、帰化するDFトゥーリオがやがて入って来るかもしれない。この中で一番Jリーグで実績を積んでいるのが大久保や松井、GOALをあげ最近活躍しているのが前田遼一。中盤やサイドハーフには安心の攻撃スキルそ人材。カウンターはそこそこ。「被カウンター」がもっとも不安。相手が世界ランクかなり下なので攻撃練習ばかりで守備経験にはならないのでまたもやっかい。工夫して守備の強化経験アップをしていきたい。
山本昌邦監督U-22アテネ五輪
アジア地区二次予選メンバー発表
24日、東京都渋谷区のサッカー協会で、アテネオリンピックアジア地区二次予選に参加するU-22日本代表メンバー18名が発表された。
対戦相手は一次予選でバングラディッシュを下したミャンマー。試合は5月1日(19時 国立競技場)と5月3日(16時 味の素)に行われる。
最近、これは伝えたいというニュースが、トゥーリオの帰化。五輪代表も三都主の時代。日本にはたくさんのサッカーの巧い外国人少年が住んでいる。
トゥーリオ(J2水戸ホーリーホック)