|
テーマ:サッカーあれこれ(20219)
カテゴリ:ジュニアユース年代
こんにちは!
私は、とある少年団チームで、息子が入団してから6年間コーチを続けており、現在U-8年代を指導しています。 D級コーチライセンス、4級審判ライセンス所持。 今日はジュニアユースの公式戦2試合目です。 前回、息子は後半からの出場だったため、今日も難しいかと思っていましたが、先発メンバーに選ばれておりました。 メンバーも私が見てきた中では、個人的に一番安定しているメンバーかなと感じる選出になっていました。 試合の入りはあまり良くなく、パスミスなどからゴール前まで持っていかれるなど、危ないシーンがありましたが、なんとか乗り切り、先制点を入れることができました。 1点を取ってから緊張が取れたのか、立て続けにゴールを量産。 終わってみれば、15-0の快勝でした。 その中で、息子は左インサイドハーフで出場しましたが、0得点。。。 一つ、一人で中央突破を仕掛け4人を抜き去り、キーパーとの一対一まで持っていく好プレーが出ましたが、シュートを力んだかキーパーに止められてしまう惜しい場面がありました。 他は起点となるプレーが多く、得点を入れることはできませんでしたが、次につなげてもらえればと思います。 ![]() サッカー トレーニングポール アジリティ ポール 自立式 アジリティトレーニングポール ドリブル 練習 トレーニング用品 用具 器具 収納袋付き コーナーフラッグポール 蛍光ポール 球技用 試合 ゲーム イベント 祭り 幼稚園 保育園 リトミック 幼児教室 まだまだ先に強いチームが待ち構えているので、日々成長出来るように頑張ってもらえればと思います。 では、また次回! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.09.17 08:43:33
コメント(0) | コメントを書く |