236231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りょこたん1101

りょこたん1101

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミラクルみらくるミラクルtaka@ 名古屋でマヤ暦占いしてます。 名古屋でもマヤ暦カウンセリングやるとナ…
qjstmvf@ GYwBtGYxQzepGo N9wtWX <a href="http://mqzejjg…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jfjoljg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
August 20, 2007
XML
カテゴリ:経済・金融

去年夏より毎月行なっている経済のお勉強会、
『納得!!エコ飲み~講座』。
(エコノミー=経済ですからね♪
 →意外とすぐに気がついていただけないようです。)



その日暮らし同然のケセラセラ~♪なあたしが主催しているので、
「大丈夫なのか?」と不安に思う方もいらっしゃるかと思います。(笑)


しかし
内容は至ってマジメ。
 でも、なかなか面白いしためになる!

…と自負しています。(笑)


といっても、こうして『納得!!エコ飲み~講座』が続けられるのは、
主催者のおかげではなく、きっと主催者が講師でないからでしょう。(笑)


主催者(つまりあたし)はまるっきりの経済のド素人。
そのド素人でも、眠くならずに興味を持って聴ける内容を、
講義していただくように講師にお願いしているからこそ、
初心者の皆さまに楽しく受講していただけるのだと思うのです♪


さて、明日の『納得!!エコ飲み~講座』は、なんと初企画!
いつもの講師の講座ではなく、
敢えてファイナンシャルプランナーのお二人をお迎えして
いつもと違った視点で講義をしていただきます♪


ファイナシャルプランニング
 ~自分のマネープランを考えてみませんか?~


去年、このお二人のセミナーを聞かせていただいた時、
いろいろな点で学ばせていただき、目からウロコでした。


「この内容を『納得!!エコ飲み~講座』に参加されている
 皆さんにも聴いていただく機会を作らねば…!」
そう思い、去年のうちからお願いをしてあったのです♪


通常の『納得!!エコ飲み~講座』では、
「債券」とか「外国為替」とか「株式投資」について
具体的に学びますが、どうして学ぶ必要があるのか…?
学んだ内容をどう自分に活かしていけばいいのか…?
きっとそのヒントがいっぱい感じられる内容だと思います♪


こんな方にオススメ

☆将来のために、ある程度のお金の蓄えが必要だ!
 ということは分かる…。
 でも、今の年齢で、このお給料の場合、
 定年までにどのくらい貯蓄するといいのかな?

☆貯蓄は預貯金以外にはしていないけれど、
 他にもどんな備えがどれくらい必要なの?

☆保険についていろいろとニュースでも
 取り上げられているけれど、知っておくと良いポイントはどこ?

☆今後の『納得!!エコ飲み~講座』を受ける上で、
 今回の講座が土台になるってどこだろう?


興味がある方は、mixiではコチラ
only1.beではコチラをご覧下さい。


日時:8月21日(火) 18:45受付 19:00~21:15

場所:渋谷から徒歩7~8分の会場(お申込みいただいた方にご連絡いたします)

会費:お一人様3000円

講師:ふぃーるどえふさんファイナンシャルプランナー
    のんのんさんファイナンシャルプランナ^ 
問い合わせ先:ryoko1101@pdx.ne.jp
 (@大文字を→@小文字に変えて入力して下さいね♪)


普段あまりまじめにできないお金の話。
でも、よ~く考えよう♪お金は大事だよ~♪って言いますからね!
将来のことを考えつつ、楽しくお勉強してみましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2007 04:43:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[経済・金融] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.