かなログ☆

2007/10/13(土)18:59

秋の真ん中☆その1

かなちゃん歩け歩け日記(6)

何かこの写真、ゴルフ場っぽくない? ゴルフ場じゃなくて、ふつうの公園(の一部)なんですよ。これまでも度々登場した大きな大きな公園(の一部)です。でもこれだけ広い芝生が広がってたら、「ゴルフの練習でも…」と思った人いるだろうな。思ったというか、実際やってみた人いるんじゃないかな。そんでもって、公園の係員おじさんに「危ないのでやめましょうね~!」って注意されちゃった人だっているかも!! あ~あ。やっぱりか! てくてく歩いていくと、いたる所にこんな階段もあります。 階段って、見ると登りたくなるよね。これが人情(?)ってもんよね。 登った先に何があるのか、この目で確かめたい!!…みたいな。 登った先には、再び道がありました。 きっと、人生ってこんな感じ…しかしこれも登ってみなくちゃわからないことなのでした~☆ (なんちって★) かな「公園のおじさんに質問です。どうして芝生でゴルフの練習しちゃだめなんですか?」 公園のおじさん「それはですね、この公園にはいろんな人が来ているからです。みんないろんな目的でここに来ます。昼下がりのお散歩を楽しむ老人、犬の散歩に来ているおばさん(または、おばさんの散歩に来ている犬)、パパとママに連れられたヨチヨチ歩きの子供、そして音楽を聴きながらフラフラ歩いているあなた、みんなあまりにも、転がってくる(軽く飛んでくる)ゴルフボールに対して無防備過ぎます。ハナからそんなものが飛んでくるとは思っていません。大変キケンです。キケン過ぎます!!」 かな「それじゃぁ、ここで歌の練習するのはダメですか?」 公園のおじさん「は・・・?」 最初の質問でクドいぐらいに詳しく答えてくれたおじさんは、次の質問には驚くほど無防備だったのでした。ハナからそんな質問が飛んで来るとは思わなかったようです・・・。 と、そんな公園のおじさんには出会いませんでした! (その2へつづく♪)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る