042697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

松江市宍道ふるさと森林公園

松江市宍道ふるさと森林公園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

forestparkjp

forestparkjp

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ウサ@ Re:ゴーヤ!(06/21) ゴーヤがたくさんできたら分けてください…
ウサ@ Re:桑の実見っけ♪(06/13) 桑の実って… 子供の頃よく採って食べてま…
forestparkjp@ Re[1]:ダッチオーブン教室(06/04) 奥谷様 いつもありがとうございます。 …
奥谷@ Re:ダッチオーブン教室(06/04) ダッチオーブン 修行中…。 ローストチキ…

フリーページ

ニューストピックス

2012.07.27
XML
カテゴリ:イベント

7月24日から26日までの2泊3日で、
『おもいッきり海体験part1』を開催しました。

今回はその模様を報告しますウィンク

 

iwa 003.JPG

ここが今回のキャンプの舞台となる「桂島」のキャンプ場です。
この3日間はよく晴れました晴れ晴れ晴れ
海も沖の方までよく見渡せます。

今回のキャンプには男の子4人、女の子6人が参加しました。

iwa 010.JPG

まずは自己紹介をかねて、簡単なゲームをしますグッド
始めは緊張して口数が少なかった子達も、これで大分打ち解けた様子です。

その後、班を2つに分けてテント設営に入ります。
今回は男の子と女の子のグループに分かれました。

iwa 015.JPG

女の子のグループは過去にテントをたてた子がいたので、順調ウィンクですが、
男の子たちは苦戦中!?わからん

設営完了オーケー
iwa 018.JPG

いや~青空に映えますね(´▽`)

 

テント設営後、近くの磯を探検目
iwa 026.JPG

小魚やカニなどの生き物を発見しました。

その後、ちょっと早めの夕食準備。
献立はキャンプ料理の定番、『カレー』です。
iwa 039.JPG
慣れない手つきながらも、無事完成しました。

みんな揃って「いただきますスマイル」。
iwa 043.JPG
ちなみに、この時点で午後4時半。
本当に早い夕食です(´Д`)

夕食後、お風呂に入り、その後ナイトハイク星に出かけました。
昼間探検した磯に再び向かいます。
iwa 103.JPG

昼間とは違った生き物などが見れて、皆興奮した様子でした。
ただ、小さい子は夜の探検がちょっと怖かったかな?

最後にみんなで今日の活動をふりかえります。
iwa 115.JPG

楽しかった事、興奮した事などをみんなで話し合います。

こうして1日目の夜は更けていきました。
就寝は午後9時。
でも、みんな興奮してなかなか寝付けないようでしたうっしっし
iwa 122.JPG

1日目終了。

2日目のシーカヤックやシュノーケリングの様子は、また後日アップします。
内容が多いので2回に分けようかな・・・・(^。^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.27 19:14:17
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X