年率200%の株式投資ブログ

2008/07/14(月)12:11

バーゲンセールにはご用心

投資の原理・原則(70)

さて、市場といえば、相変わらず下げが続けていて、 厳しい状況が続いていますね。 しかしながら下げている時だからこそ、良い会社を バーゲン価格で買う絶好のチャンスと言えます。 でも、こんな時ほど注意が必要なのです。 皆さんは、デパートなどのバーゲンセール期間中、 『割引されている』という理由だけで、必要のないものまで 買ってしまった経験はありませんか?  買った時は、充実感があるのですが、後でふと我に返ると、 なぜこんなもの買ってしまったのだろうと、悔しい思いをします。 バーゲンセールでは、普通では買えない値段で売られているので、 つい「衝動買い」をしてしまう可能性があるのです。 株式投資で成功を目指すのでしたら、「分析」と「購入」は、 完全に切り離して考えるべきです。 分析とは、購入のはるか前からやっておくべき“宿題”です。 そして、何ヶ月も場合によっては何年も買うべきタイミングを待つのです。 たまたま株価が下がったからといって、何かを買ってみようとすると 「安物買いの銭失い」になりかねません。 しっかりと分析し、虎視眈々と、安くなるのを待つのが、健全な投資感覚です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る