カツラの葉っぱ 大好き!

2013/05/29(水)04:36

浜坂ハーフマラソン結果2013

マラソン(124)

レース結果は去年よりは良かったが、2時間オーバーの平凡な結果で不満が残るのです。 (気温が30℃を超えたせいか・・・と言い訳させてね) 体育館 でも気分的には、なんかゆったりと充実した1日であった。 何故なのか?今日の時間配分を書いてみると・・・ ・ユースホステルから会場へ:約30分 ・受付、体育館で休養   :3時間 ・レース         :約2時間  ・温泉、畳部屋で弁当、ビール:約2時間 ・マラソンバス      :3時間半 ・神戸駅で買物後、帰宅  :約1時間 何といってもレース後の温泉、畳部屋で弁当、ビールが素晴らしい♪ カラオケがある部屋なので、地元の皆さんの歌うスキマで1曲歌ってしまったのです。 (酔った勢いはこわいで♪、ちなみに1曲100円でおました) ちなみに、記録詳細です。 60歳以上男子順位:80位台/200人 (ラップタイム)  (1K換算) スタート通過時に時計押し間違え 1K  2’39   実際は5分くらい 2K  7’54    5’16 3K 13’16    5’20 4K 18’38    5’21 5K 24’20  5’42 10K 55’12  6’10 折り返し 57’43 15K 85’34    6’07 18K 104’13   6’13 残2 113’00     残1 119’51    6’50 ゴール 126’51    7’00 (正式記録2時間9分台) サブツーを狙ったが、この結果には不満が残るのです。 浜坂M結果2012 【ご注意】 今大会から、折り返しと15k付近に関門を設けたそうで、K7分ペースを守れない初心者には厳しくなっています。 交通規制、あるいは運営コストのためと思われるが、やむを得ないのかも。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る