鳥頭日記

2009/10/22(木)01:17

全国制覇2周目の旅 兵庫編 第四夜

OFFICE CUE 関係(297)

今週のおにぎりあたためますかは 全国制覇2周目の旅 兵庫編 ~播州・丹波 食べつくしの旅 編~ 第四夜 でした。 先週のおさらい後、本編へ 次もツルっといきます! お店に到着 食事処 ふくさき 兵庫県福崎町福田355-4 にて 揚げだし もちむぎ麺(¥700) もちむぎパスタ(¥600) 焼きもちむぎ麺(¥650)などをいただく さらにはもちむぎ粉をつかった和風カステラも いただきました 初めての食感に一同大満足!! 麻 「万能麺ですね!」 重 「そう万能麺!!」 洋 「言い直したってお前のコメントにはなんねぇ!」 麻 「言ったもん勝ちですから!」 重 「ご主人!もちむぎ麺は万能麺ですね!!」 洋 「何回も言うな!バカ!!」 そばでもうどんでもない食感ってどんなのなんだろう 完食後移動 次の町では電気自動車に乗れるという しかも次のお店まで! すると麻美ちゃんが運転したい人を聞くと 洋ちゃんと重ちゃんが手を挙げ 助手席に乗りたい人は麻美ちゃんだけでした その訳は… 麻 「電気自動車には2人しか乗れないんです!」 つまり助手席は麻美ちゃん1人しかいないというのとは 運転手はどちらかしか乗れない… ス 「ズルイ!」    「汚ぇ!」 しかし行きと帰りで運転できるということらしく しかも帰りは『充電』も出来るということで 行きは洋ちゃん、帰りは重ちゃんに決まりました 確かにずるいですねぇ^^; 現地に到着 佐用自動車株式会社 兵庫県佐用町佐用232-1 にて 電気自動車をレンタルします 電気自動車レンタル(¥5000 約100Km) しかしここでお知らせが… 先日の洪水で充電施設が使えないらしい さらに使える施設は遠いという つまり充電が出来ないという事態になっていた 重 「聞いてないから」 洋 「アナタらしい残念でした!」 その後洋ちゃんの運転で次のお店を目指します! さすがミスター残念^^; お店に到着 一力 兵庫県佐田町佐田2575-3 にて ホルモン焼きうどん (うどん¥130 ホルモン¥530 ミノ¥560 シンゾウ¥540)をいただく 焼いているのを見て飲みたくなる一同 特に重ちゃんが飲みたそうにしている… 重 「ココはヤッパリお酒ですって!」 ス 「運転しなくてイイなら!」 重 「しまった!」 ああいう焼きうどんは一度は食べてみたいですね^^ 重ちゃんは残念なうえに残念ですね~^^; 以下次週 オクラホマ北海道完全制覇の旅! #212 藤尾編!! 「世界遺産の地へ」編 先週のおさらい後、本編へ 資金抽選で10000円を引き当てたところで タイムアップ! 数日後 斜里町から再スタート! かと思いきや、知床が見たいと言い出し バスに乗りウトロへ… ウトロの観光船乗り場 (知床クルーザー観光FOX 斜里町ウトロ東96-5)は 以前本編で訪れた場所である! そしていざ乗ろうとすると、波が高くて 小型船は欠航に!大型船は時間的に終了… せっかくなのでサケでも釣ろうと港でやるも 暗くなっても釣れず… するとお店の人が「お酒でも…」と誘ってくれました 以下次週 今週のおまけ(男の決断) ホルモン焼きうどんのお店で… 美味しそうにお酒を飲んでる洋ちゃんと麻美ちゃん そしてまだ飲みたそうにしている重ちゃん 洋 「電気自動車は乗ってみないと判らない」 といい、更に悩む重ちゃん。そして… にごり酒を手にする重ちゃん! 麻 「電気自動車を捨てた!」 洋 「電気自動車は乗れんぞ!そうそう!!」    「お酒はいつでも飲めるぞ!!」 更に悩む重ちゃん… 結局お酒を元の位置に戻すのであった。。 洋 「男だねぇ!」 まったく…^^;      ブログランキングに参加中!! クリックして頂けると嬉しいです  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る