【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

For you BLOG

2024.10.18
XML



オークランドCBDにあるYMCAホステルのレビューをしようと思う!



人生で初めてバックパッカーに滞在した。しかも2週間。
総合しての感想としては、​意外と悪くない。



バックパッカーってもっと汚くて、狭くて、ストレスだらけかと思ったけど、そうでもなかった。
YMCAに関しては、部屋は綺麗。というかものがないので掃除が必要な場所もほぼない。







宿泊したのは、6人部屋(バンクベット3台)
室内下記の備品あり
・各ベットの下にロッカーあり。大きいスーツケースなどは入らないが、大きいリュックくらいなら入るかも。なぜか鍵はついていないので、南京錠をダイソーで購入。
・小さい冷蔵庫(冷凍あり)
・クローゼット ハンガー4本かけられる部分と棚が5段
・扇風機一台(首振り可)
・暖房(壁に備え付け)
・ヘアアイロン(壁に備え付けでコンセント部分は壁の中なのでコードが抜けない)
・各ベットに枕(カバー付き)、シーツ、掛け布団1枚、薄いシーツのようなかけ布団?1枚
・室内ライトは2箇所
・部屋はオートロック




とてもシンプルな構造で、窓は1箇所だけ開閉できる。
ベットは結構揺れる。下段を使用していたのだが、上の人の登り降りで結構揺れるので、地震の夢を何回か見た。







シャワー室
・シャワー扉の中にフックが2箇所ありカバンなどかけられる。
・ヘアドライヤーとヘアアイロンあり
・シャンプー等持参






ランドリー
・洗濯、乾燥 各4ドルのコインをフロントで購入
・洗剤は持参







キッチン
・2階と3階にあり。
・鍋や包丁、調理器具はあるが、お皿、カップは2個ずつくらいしかない。
・お箸やカトラリーは持参
・フロントでデポジットを払って食器を借りられるらしい。
・給湯器がある。
・調味料やコンテナ、ラップなどはない。






ダイニング
・2階にあり
・テーブル3つと椅子が各2〜3脚
・大きい冷蔵庫があり、誰でも使える。
・本棚があり、各国の本あり






ロビー
・1階
・大きめのテーブルがふたつ
・ビリヤード、卓球、給水機、パズル、カードゲームなどあり











共有エリアは毎日掃除してくれるので、髪の毛がすごい落ちてたり、キッチンがめちゃくちゃであることはなかった。エレベーターは、ひとつ。階段は2箇所ある。エントランスは、オートロックで鍵がないと開かないため、不審者が入ることはほとんどないと思う。








ホステルの目の前にバス停あり。ホステルは坂の上にあるので、クイーンストリートからはシティリンクに乗ると楽。赤いバスで片道70セントくらい。ホステルの庭部分にも椅子とテーブルがある。








宿泊者もとてもフレンドリーで、大体皆1泊〜1週間くらいの人が多い気がする。同じ建物にシングルやツインルームもあるので、長期宿泊者もいそう。








チェックイン、チェックアウトもスムーズでノンストレス。鍵を無くした場合は、いくらか忘れたが請求があるらしい。レセプションは親切な方ばかりだった。










総じて、そこまで汚くない。シャワーだけは少し入りにくいかも。扉一枚しかないので、着脱衣もシャワー室の中。ビーチサンダルなどを履いている宿泊者が大半だったが、私は面倒だったので普通の靴で乗り切った。









デメリット
当たり前だが、プライバシーがない。スーツケースやバックパックなどを入れるロッカーはないため、部屋に置く形になる。貴重品はベットしたのロッカーに鍵(買えば)をかければ問題ないと思うが、大きな荷物は入らない。私は、ダイソーで自転車用のチェーンロックを購入し、スーツケースをベットに繋げておいた。








バックパッカーの醍醐味は、人との出会いだろう。部屋が同じ、キッチンやダイニングでよく会う。ロビーで会話が生まれる。各国から来る全く違ったバックグラウンドをもつ方々と交流は、情報交換にもなるし、とても楽しむことができた。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.18 11:38:34
コメント(0) | コメントを書く
[ニュージーランドワーキングホリデー] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.