184160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Topazos

Topazos

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バビル1025世

バビル1025世

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

のんびり、やさしく。 さつきのひかりさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
地上12,000mmの沃地 ブドウっ葉さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん

Comments

シャングリラ@ Re:桜(04/04) 羽のアートは、『気流-風になるとき』西野…
KARA@ カスタムテーマ ハラのカスタムテーマ作ってください。 …
ノグピー@ カスタムテーマ 平野綾と長澤まさみのカスタムテーマ作っ…
グッピー@ カスタムテーマ 長澤まさみのカスタムテーマ作って下さい…
KARA@ かすたむてーま ハラのカスタムテーマを作って下さい

Headline News

2008.11.30
XML
カテゴリ:石遊び諸々
オープンセサミ





以前、「グリッドの組み方を習いたい」って言われて「その極意は”てきとう”です」みたいに答えた事がありますが、それは全く本当の事です。
原石やタンブルなど、幾つかの石が手元に集まると楽しいのが、グリッド遊び。
組み方にルールなんざありません。
「魔法にはしきたりがあって最も効率よくエネルギーを(ry」
はいはい、それも一つのやりかたですね。でも、グリッド遊びにたった一つの正解を求めるなんて不可能です。
なぜかと言うと全てが正解、だからです。




我々には、教育のせいか(笑)、グッドエンドが一つしか無いようなタイプのRPGゲームのせいか(笑)、ものごとにたった一つの正解を求めすぎる傾向があるんじゃないかと思います。
なのでクリア前に攻略本読んじゃう感覚で、石を並べるにもまず「他人に聞いてみる/許可を求める」傾向があります。
そんなに、他者に権威を与えちゃっていいんですか?自称専門家にあずけちゃっていいんですか?
自分のグリッド自分で組まないで何が石遊びだw





もちろん、チャクラ対応のグリッド等では、ある程度使う石が決まってくる事もあります。
一度には説明しきれないのでその話はまた今度(爆
ただ、やはり極意は「てきとう」なので、意のままに使って行けば良いんです。
あるチャクラのグリッドに、そのチャクラのイメージと大きく外れた石を置きたくなったら?
それはそれで、面白い自己探求の糸口になると思います。
間違えたら終り、なんて事は無いんですから。




オープンセサミ





グリッドにもいろいろあって、「ある時点の自分のエネルギーを表わすグリッド」とか、「今必要なエネルギーの(ry」「特定の儀式支援用の(ry」「チャクラ調整の為の(ry」など、いろいろです。
組みたいイメージがふっと思い浮かんで、急遽組んでみる事もあります。
この画像の、アクアマリンとトパーズのグリッドはちょっと前に急遽必要に感じて組んでみた、名付けて「オープンセサミ」。おらそまの同名のボトルをイメージしています。
ここだけの話、このグリッドは絵描きさんにお勧めですw






イルカ





こちらも先日急遽組み上げたイルカのグリッド。
カービングは石そのものだけでなく形の性質も帯びますので、グリッドに組み込むとなかなか面白いです。




そして、グリッドに組み込めるものは石に限りません。
ピンと来たら、精油やおらそまのボトルでも、カードでも、食べ物でも、なんでもこいです。
第二チャクラ用のオレンジの石を持っていなければ、柿の種で代用する事も可能です(爆
…その場合ちょっとトウガラシ的なエネルギーも加わりますが。





フォビグリッド





こんなのもアリですw
名付けて「次元の壁を越えるオプティカル・カルサイトグリッド。」
これで私も二次元に行ける…!(待て




フォビ



オマケ画像。カルサイト大好きw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.30 19:30:45
コメント(0) | コメントを書く
[石遊び諸々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.