803026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

Category

Freepage List

October 31, 2009
XML
カテゴリ:親の会
≪31日の分≫
午前中勉強会で、うちから30キロほどの隣の隣の市まで行きました。
初めて行く場所だったし、駅前の建物なので、駐車場がどうなっているかわからず、早目に家を出ました。
何とか迷わず行き着いて、早めだったので駐車場も余裕で止められました。

この日のテーマは
「障害告知と自己理解について」
県の発達障害支援センターの講師の方の講演でした。

本当はこの日、わっち☆の合唱祭があって私は勉強会に欠席の予定だったのですが、インフルエンザの影響で合唱祭が延期になり、こちらの勉強会に出られることになったわけです。
何しろ、この日のテーマは、私が提案して採用されたもの。
ぜひ聞きたかった内容なので、朝早くの予定や午後の(埼玉に行く)予定があったものの、やっぱり行きたい!と行って来ました。

体力的にはハードスケジュールをわざわざ増やしているような状態ですが、でも行って良かったです。

本人にいつ誰が言うのか?
どんな風に話すのか?

進路決定の時期にあわてて話すとなると、それが理由で進路を決定することになり、自尊心が低下してしまう可能性がある。
だから、先を見通して計画的に話しておいた方が良いと言う話でした。
「〇〇だから、進路を決める時に困らないように、今から工夫したり努力したり、考えていこうね」
と言う風に。

できるだけ前向きに捉えられるように。

でもやっぱり難しそうだなあ。
それが自分や周りへの言い訳になってしまうと、投げやりになったり、あきらめたりしてしまうだろうし。

どんな風に?
の前に、
話した方が良いのかどうか?

を最初に決めないと。
話さなくても良いのでは?
と言う気持ちと

でも、
「最近は成人の方の相談が増えている」
と言う話を聞くと、やっぱり大人になってから知るよりも今のうちの方が良いのかも?と言う気もするし。

進路決定にまだ時間がある、中2の今と言うのが一番良い時期なのかもしれないけど。
まだ迷っています・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2009 07:06:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[親の会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.