|
カテゴリ:植物と虫と動物の写真
2015年12月21日 12月なのにキノコ ホコリタケとツチグリ
気がつけば日記を書いていないのがお約束な私 思い返せば書くネタがゴロゴロあったことに気付きます。 てことで11月22日のネタ この11月末の頃合いは暖かかったですね、 家では10月からストーブに灯油を入れてスタンバイしていたのに1度も使っていません。 そんな時期の通勤中に見つけたキノコです。 こんな風にゴロゴロあると妖精みたいで可愛いです ホコリタケ 人為的にムイたように見えますが触ってません ツチグリ 8月25日 またキノコ 町中にある教会の芝生でチラホラ見つけました。 取ると足は無く、マシュマロの様な弾力の触り心地でした。 名前は結局図鑑見ても判らない•••• そろそろ他の図鑑でも物色するかな。 追記 どうやらこいつはカラカサタケの幼菌みたい 7月29日 通勤途中のキノコやさん 今日も通勤途中の道路脇にキツイ赤?ピンク?のキノコを見つけました。 バイクを停めて写真を撮っていると、周囲にもキノコの気配ガッ ハナイグチ シロオニタケ 7月18日 今日は深山公園で散歩しました この公園はネコがイッパイいるのですが キノコ鑑賞も楽しめます。 ドクヤマドリタケ (真贋は判らないので危ない方で紹介) クサウラベニタケ(良く判らないが毒として紹介) 2015年7月14日 アンタ誰? カラカサタケ 今日通勤の途中に道端でキノコを見つけました。 サイズは15cmぐらいかな。 現在名前を調査中。 ?からかさたけ?かな? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/07/02 07:42:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[植物と虫と動物の写真] カテゴリの最新記事
|