|
カテゴリ:植物と虫と動物の写真
2020年6月26日 こいつもホボ毒ですよ~ カラカサタケ 先日、岡山イオンに寄った帰りにカラカサタケを見つけました。 ササクレ付きのジャンボマッシュルームって感じに見えますね。 コイツは道路の植え込みに良く生えているらしく、イロイロな所に 「毒だから食うな!」風看板が立てられています。 毒きのこなんですけど・・ 傘部分を握るとマシュマロみたいな弾力があって気持ちいいです。 2020年3月30日 きくらげです! 毎年の様に自然に生えたキノコ(サルの腰掛系は除く)の 写真を撮っているのですが、年の最初に見つけたキノコはうれしいです。 今年始めのキノコは、修理中の古民家Area.10の庭の向こうにある雑木林に 放置してある伐採した枝木に生えていました。 コイツは有名なので知っている人は多いと思います。 正直僕も安心して名称を記載することができます。 きくらげ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/06/27 09:07:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[植物と虫と動物の写真] カテゴリの最新記事
|