732546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうは毒きのこ日和です

きょうは毒きのこ日和です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あとぐ

あとぐ

Recent Posts

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/12/12
XML
僕はねーちゃんの影響で海外通販サイトから商品購入に​は抵抗がありません。
昨今は日本にも海外客向けの超高い店があるので外国ではボられ易いのは仕方ないと思う。
ココでは僕が海外サイトの購入で何かあった事をウダウダ書いていこうと思います。



​2024/12/11 「TemuのPayPayポイント10000円プレゼント」に釣られました​

  今日、Androidの無料アプリ使用中の広告で
       「TemuのPayPayポイント10000円プレゼント」
                  がウザウザッっと僕の目に留まりました(汗
  「そんな美味い話」と思いましたが、以前のPayPay還元に乗り遅れた事を思い出す。
  という訳で==>今回新規アカウントを作成してPayPayポイントを貰う事にしました。


  アプリインストール ⇒ 支払い登録 ⇒ PayPayポイント獲得(未定)の流れです。
   ・最近使い始めたAndroidでTemuキャンペーンを表示してTemuアプリをインストール
     アカウントは今回初めての登録なので大丈夫ダヨネ?っと。
   ・アプリを起動するとPayPay10000ポイント還元のイベント告知が表示されて、
     何やらポイントを沢山獲得した動画が表示されます。(初見で意味が判りませんでした)
     更に2000円分購入を10分以内すると獲得ポイント増量の告知で畳かけられる。
      ※僕の脳内では2000円分購入すると、とりあえずPayPay10000ポイント貰える!と誤解してしまいます
 ​  ・とりあえず10分以内で2000円分程度購入します。
     PayPayでの決済が可能なのでPayPayで決済を行いました。
   ・Temu「??ポイントゲット​に加え購入額の5%のポイントも獲得しました」
     へー、そーなんだ(この時はポイント=1円ぐらいの感覚)
   ・Temu「PayPay10000ポイント獲得まであと754ポイントです 時間制限~~」
     え?あと754ポイントって何? うーーーんと(汗
      =>ココで獲得ポイントの意味が理解できました
   ・僕「あと754ポイントって購入額5%でもあと15,000円買わないとダメじゃん!」
     Temuめ!謀ったな!
​     しかも70時間程度の制限付きです。まぁ時間があるので我に返りました。​​
   ・僕「んーっと、とりあえずPayPay10000ポイントと約20000円出費の釣り合いだな」
     最近必要になったQi・AppleWatch等の充電ステーション3セットとか、
     古民家修理グッズに古民家用キッチングッズとか・・・で5%付与でポイント満了っと。
      ※一覧以外の商品が5%付与対象か判らないので冒険はしない事にしました。
     
   ・僕「ん?全ての商品が出荷済みまで10000ポイント付かない!?」
 ​    ココからはTemuの在庫管理と出荷の問題なので眺める事にします。
     ただ12月13日に[winpaypay]を見るとイベント対象外と表示されました。
     俺イベント対象外?
     んーっと今回がTemuの買い物始めてだし なんで?
     まだすべての商品は出荷されて無いし・・・・・・?
                      コレ、どーいうこと?
     仕事のお昼休みにTemuアプリでお問い合わせしてみました。
     回答「ご参加中のキャンペーンは現在も進行中で最終賞を獲得する
        チャンスがありますので、ご安心ください」

   ・12月17日 無事10000paypayポイント貰うことができました。
     
     Temuアプリで[winpaypay]を入力すると[PayPayポイント用意しました!]の表示
     Webアドレスをコピーしてブラウザで表示するとPaypay画面が表示されて
     「ギフトからチャージ+10,000円」が表示されました。
                   たぶん10000ポイント貰えたんだと思います。
       そーいえば[winpaypay]入力しなくてもポイント貰う流れになるのかな????


  反省点                               
    PayPay10000ポイント貰ってホボ半額になったとは言え
    約20000円分の購入品は結構無駄商品ダッた気がする
  調査中~                              
    買いたい高額商品を買い物カゴに入れて放置したりしてイロイロと
    Temuのお得な買い方を検討していますが、まだ良い方法は判りません。
    まぁ「イラナイ物には金を払わない」が一番か??って思っている感じ


以前からAliExpressで買い物をしています
  2015~2018年の間だと思うのですが安くArduinoなどの電子部品を買うのに
  秋月電子・Amazon・Aitendoなど物色した末にAliExpressに流れ着きました。
  海外サイトAliExpressの購入は不達・不良品等々考えられます      
    「マトモな商品送ってくれたトコロで再購入すれば問題無いんじゃね?」
    Arduiono等の電子部品を買う時はこんな感じで購入します。
      僕に語力が無い為に何度か「未達・料金受領」がありましたが、まー「勉強」で済ませました
  カード不正請求があるんじゃ?                    
    僕はVISAカードオンリーで決済しています。
    いざとなれば日本語で「支払い停止」が指示できるのは安心です。
    ブラウザで引き落とし金額の突合せができるカード会社は確認が楽デスヨ。


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/07 12:56:11 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X