オメガのデ・ビルコーアクシャル(ベルトはシャーク革(社外品に交換))。
15年振り、というか初めてのオーバーホールに。

よく見ると、細かいキズだらけ。
振ると、なんだかシャカシャカ、嫌な音もします。。。
15年も放っておいたツケですね。
オメガのオーバーホール正規料金は高いので、ネットでいろいろと検索。
そして、正規料金の3分の1の価格でのお店を発見!
さっそく見積もりを取るも、、、
新品仕上げ・油切れのため特別加算・部品交換・文字盤手直しと、
アレコレで6万円程度になりました。
けっこうな出費です、、、。
ちなみに、買取料金相場は5万円~10万円らしく、
オーバーホールを放棄して、買い取ってもうらうと、
オーバーホール放棄(+6万円)+買取(+10万円)=16万円との計算。
中古品は18万円程度で売られていたので、
買取価格をMAXで見積もっても、新たに中古を買うより、
今の時計をオーバーホールに出す方が得策と判断。
そもそも、この時計は結納返しにもらったモノなので、
売ることなどできないのですが、、、。
ピカピカに生まれ変わって戻ってくることを願っております。
腕時計には、保有する喜び・使用する実用性という、金融資産にはない
メリットがありますが、「メンテナンスにかかる定期的な費用」といったデメリットも、
十分考慮する必要があるなと、実感した次第です。
というか、今回のオーバーホール費用で、
先日買ったツェッペリンが新品3本買えるではないですか。