一昨日、ヤーマンの株主優待が届きました。
ヤーマンと言えば、優待マニアの間ではお馴染みの高優待利回り銘柄。
ただ、化粧品や美容機器には興味なかったのでスルーしていたのですが、
今回のコロナ禍でガクンと下がったところで、ついつい買いました。
6万円切ったところで買えて喜ぶも、その後、一気に4万円まで急落しましたが。。。

優待は、オンラインストアでの5000円割引クーポンです。
実は、昨年まではカタログから5000円相当の商品を選ぶというもの
だったのですが、今回から優待変更となりました。
早速、サイトにアクセスしようとするも・・・
まったく繋がりません!
さすがに届いた直後は、皆、一斉にログインして使おうとするんですね。
まぁ、私もですが。
ただ、2日経った今日も、アクセスは大混雑しているよう。
一応、サイトにはつながるものの、すぐにフリーズ、そしてエラー。
なんだか、残念です。
そして、よくよく商品を見れば、化粧品や美容機器ばかり。
これは、分かっていたことですが。。。
2年保有すれば、5000円→10000円割引と優待内容は大幅アップするの
ですが、ここは、売却すべきか、思案のしどころでございます。