418193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

藤原久敏の『あやしい投資話に乗ってみた』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

藤原久敏

藤原久敏

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2024.02.08
XML

成長投資枠では、次はセイコーを狙っているのですが、
ここは慌てず、配当利回り3%程度(株価2500円以下)になるまで、
じっくりと待っております。

無理に動く必要はないのが、個人投資家の強みですね。

と言いながら、本日、カシオ計算機を買いました。

腕時計好きの私は、かつてはGショックを保有してましたし、
今はオシアナスプロトレックを欲しております。

そんなわけで、カシオも気になる銘柄の1つではありました。

それが本日、急落
ここぞと思い、半ば、衝動買いにて。

1189円と、セイコーの半額以下で買えて満足です。

減配がなければ、配当利回りは3%台後半と十分な水準。
海外比率も高く、何より、インバウンド需要には大いに期待でしょう。

腕時計と計算機で、これからやっていけるのか・・・との不安もありますが、
個人的には、Gショックの世界的な知名度&人気は鉄壁で、将来的にも
大丈夫だとの判断です。

と言いながら、先日、新しく買った腕時計はセイコー。

実用性重視で、登山・ランニング・サイクリング用にと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 00:30:13
[新NISA(成長投資枠)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X