000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

藤原久敏の『あやしい投資話に乗ってみた』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

藤原久敏

藤原久敏

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2025.03.05
XML
カテゴリ:JA等の出資金
先日、近畿産業信用組合の組合脱退手続きをしてきました。

いや、なにか特段の事情があったというわけではないですが、
一時期、(銀行に比べて、意外と金利が高い)信用金庫・信用組合での
口座開設にハマって、かなり多くの信金・信組に口座ができてしまい、
少し整理しようかと思いまして。

こちら近畿産業信用組合(略して、きんさん)も大いに
利用させていただきました。
ただ、かつては信金・信組の中でも圧巻の高金利を誇っていたきんさん
ですが、このところは、あえて足を運ぶほどの魅力はなく・・・。
残念ながら、整理対象とあいなりました。

信組の口座廃止(組合脱退)にあたっては、当初払い込んだ出資金が返還されます。
が、実際に返還されるまでは、相当時間がかかるんですね。

最短で9ヵ月、最長でなんと20ヵ月。
たしかに、時間がかかります(いや、最初から分かってはいたことですが)。

ちなみに私の場合、返還されるのは来年6月ですから、15ヵ月程度。
ちょうど真ん中くらいですかね。

もっとも、私の出資金は1万円ではありますが。
でも、少額なだけに、忘れないように気を付けたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.05 21:20:34
[JA等の出資金] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X