420597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

藤原久敏の『あやしい投資話に乗ってみた』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

藤原久敏

藤原久敏

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2025.03.11
XML
カテゴリ:株主優待
昨年夏、株価大暴落の中、優待目当てで買ったキリンホールディングス。
その初優待が、届きました。

キリンロゴが入った、クオカード!

いや、これはこれでシンプルでオシャレですが、思っていたのと違う!
・・・そう、なんと、私が購入した翌日、優待変更の発表があったのでした。

それまでは(私も楽しみにしていた)キリン飲料詰合せ1000円相当だったのですが、
それがクオカード500円に。
これは、優待改悪ですね。。。

でも、です。

3年保有すれば、それまで通りのキリン飲料詰合せとなります。
しかも、それまでの1000円相当から2000円相当にグレードアップ!

なので、これは長い目で見れば、優待拡充ということですね。

ちなみに、変更後は「1年以上継続保有」との条件がつくのですが、昨年に買って
いた場合は、1年未満でもクオカードはもらえます(なので、私ももらえた)。
また、1年以上継続保有者は、経過措置で、3年保有となるまではクオカードではなく、
従来通りの優待がもらえるそうな。

これは嬉しい配慮ですね。
株主優待変更に際して、ここまで株主に気を遣う企業など、稀でございます。

しかも、今回の優待変更では、こんな嬉しい特典も追加されました。

詳細発表、楽しみですね。
その内容によっては、株価にも(良い意味で)影響するのでは、と
密かに期待しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.11 20:35:56



© Rakuten Group, Inc.
X