デブログ。

2008/06/09(月)03:02

ヤマトうどん / 藤岡市本郷

藤岡市のお店(11)

 本文に入る前に少し思ったことを徒然に。 選択肢があると言う選択肢。モノを購入する、何かを食べる。買うものが決まっている、食べたいものが決まっている時は、選択肢があると言う選択肢はなくなると思うのだが、買うもののジャンルは決まっているが買うものまでは決まっていない、数人で食事に行く、とりあえず、お腹が空いたから食事をするといった時に、選択肢があると言うことは、店舗を決定する大きな判断材料になるのではないかということ。メーカーも然り、私の生業の金融業界も然り。選択肢をなくせばコストの削減、専門化ができるが、そのことがリスクになり得るのだ。しかし、専門化し、そのことに需要があれば選択肢はいらないのだろうけれども…需要がない分野で専門化する。恐ろしくリスクがあると言いざるを得ないのではないだろうか。  全く以って話は変わりますが…BOBO殿サンと藤岡市本郷、国道254号線沿いにある 『ヤマトうどん』に行ってきました。   タウンジャーナルのクーポン利用でなんと半額に。 私が注文したのは、親子丼とカツ丼の融合したW丼にうどんのついたセット(1000円⇒半額で500円)です。セット名忘れました…(汗)      お腹が苦しい…かなり、ボリュームのあるセットです。  そして、BOBO殿サンが注文した天もり中盛(1000円⇒半額500円)。      ← 郷に入れば郷に従え。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る