018876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天フリーバードの辛口音楽談義

楽天フリーバードの辛口音楽談義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

楽天フリーバード

楽天フリーバード

Freepage List

2007.04.28
XML
カテゴリ:音楽活動
先日はT.Kさんバンドのライブ観戦。

このT.Kなるおっさんは私の知り合いの中で「3大”魂をかきむしられた”ボーカリスト」の一人。
悪友のライブの対バンで出演されたのをきっかけに、一方的に接近。
今年の1月11日はアメ村のライブでは、後ろで鍵盤を弾かさせてもらった。

ステージはパワフルで繊細、MCも面白い、なにより唄が最高のT.Kさんのライブは、とても楽しみなのだが、その日は少し気が重かった。

ライブに出演予定だった、鍵盤のMサンが先週の日曜日に急逝されていたのを知っていたから。

T.Kさんに電話で聞かされて、ヘコんだ。
Mさんとは、直接親しくしていただいていたわけではない。
以前ライブでオルガンを弾いているのを聴いた。

 「この人は、ジョン・ロードがすきなんやろなぁ(笑)」

と推測して、ほくそえんでいた。
ホムペでメンバーを見たとき、

 「あっ、きっと前の鍵盤さんや、”今度”会うのが楽しみ」

と期待していたのだが、かなわなかった。

”今度”とか”いつか”はあてにならん。
”明日やろう、はバカ野郎”が身にしみた。

ハコは満員、ステージはパワフル&関西系のおもろいステージマナーでどんどん進行していく。

ラス前の、メンバー紹介をしながら各人がソロを回す曲。
本来キーボードがセッティングされるべき場所を指差して

  「キーボード、マッチャン!」

と叫ぶT.Kさん。
バッキングだけの12小節が終わると、みんなで大拍手となった。

そこには椅子だけがあり、白いマーガレットの鉢植えが置かれていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 02:27:00
[音楽活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.