2476938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

arakazu1554のブログ

arakazu1554のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arakazu1554

arakazu1554

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ガーゴイル@ どこのドイツ 多摩モノレールを唐木田駅に延伸しないで…
佐野ひなこ@ Re:JR九州最大両数の交流型近郊電車813系(09/25) 柴川林也 束田進也
人間辛抱@ Re:そろそろ機器更新が始まりそうなE231系800番台電車(09/02) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…

フリーページ

ニューストピックス

2016.03.24
XML
カテゴリ:鉄道・航空

 

おはようございます。今日は221系と223系の編成間連結の、異色編成で通過した回送列車の画像を、アップいたしました。

関西の新快速電車で一時期、221系と223系の新快速・快速電車の異色編成の営業列車は、何度か私も見たことがありますが、写真撮影で実際の走行シーンを撮影された方は、少ないのではないかと思います。

ただ関西在住の鉄道ファンの方は、関西の有名撮影地で撮影された方も多いのかなと思いますが、当方の様に関東在住者で、関西の221系・223系の異色編成を撮影された方は、あまり居ないのかなと思います。

関東のJRでもE231系・E233系の異色編成での運用は、上野東京ライン・湘南新宿ラインで見掛けますので、最近ではあまり珍しくないですが、両者共同じ湘南色なのであまり目立たないです。ただ先頭車同士が連結されている部分を見ると、両者の違いが一目瞭然で判明できます。

現在、東海道本線・山陽本線を直通する新快速電車は、ほとんど223系・225系に置き換えられ、221系での運用はイレギュラー運用でしか見られなくなりましたが、今日は回送列車がサントリーカーブを通過するシーンの、221系・223系の異色編成を楽しんでみては如何でしょうか。

 

007.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.24 07:05:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.