すとっくるーむ

2009/01/05(月)22:55

ナガサワ文具オリジナルインク 摩耶ラピス

インク(31)

福袋はダメダメでしたが、こっちはハズレないだろうと 保険で一緒に買っていたオリジナルインクの摩耶ラピスです。 福袋と一緒に頼んだのですが、向こうの手違いで 入れ忘れてしまっていたようです。 連絡したところ、すぐに電話を頂き、ただちに発送します。と 不手際の際のフォローとして、鑑のような対応をして頂きました。 素晴らしいですね。 それだけに、あの福袋は・・・ いかん、いかん。あれは忘れよう。 ちなみに、今日会社に行き、ボールペンや煙草ケースを 会社の人にあげました。思ったより反応がよかったです。 で、買ったインクですが、新しく出た摩耶ラピスです。 僕はうまれてからずっと関東圏に住んでいて、 神戸にも1度しか行った事がないので、地名と色のイメージがわきませんが、 摩耶というところは、こういうブルーの夜景が有名なんでしょうね。 摩耶と聞くと、廃墟マニアの間では伝説化している摩耶観光ホテルが思い浮かびます。 セーラーのオリジナルインクによるものです。 ここのは古いタイプの瓶に入って値段も安いのでいいですね。 日記に使ってみました。 ガラスペンは相変わらず慣れません。 前の日の日記が少し透けて見えています。 カランダッシュのサンセットです。 元々へっぽこな字しかかけませんが、 ガラスペンだと輪をかけてがたがたになりますね。 色味は、濃いブルーですね。こういう色も中々新鮮に感じます。 綺麗だなー こういうクリスタルガラスの置物ありそうです。 ただ、慣れる日は来るのか?! 入手製に難があるのがネックですが、いい色だなと思います。 これは素直に手に入れて嬉しい一品だと思いました。 Penstyle オリジナルKobe INK物語「摩耶ラピス」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る