サンキャッチャーを作りました。
初盆の時にスペクトルライト当てて遊びたいなと思って。まだスペクトルライト買ってないからどうなるのか不明なんですが買おうと思ってるのはハルコレさんのもの。銀河の世界へ、サンキャッチャー用の照明器具。インテリア 雑貨 クリスタル スワロフスキー 夜 虹 日が当たらない サンキャッチャー【スペクトルライト サンキャッチャー用】 | ライト 照明 サンキャッチャー材料は楽天のメゾンドカラープラスさんで揃えました。6000円以上で送料無料だったので大体そんなもんでいっちゃいましょう、ってことで。すべてクリスタルブルーABで揃えたかったけど売ってなかったのでクリスタルとクリスタルブルーABが混じってます。使った材料はスワロフスキー#8558ボール型ブル-AB 40mm 1個スワロフスキー#8115オクタゴンクリスタルとクリスタルブルーABが混じっていますが、22ミリ、20ミリ、18ミリ、16ミリ、14ミリ、12ミリが各4個です。24ミリを入れてもよかったかな。ナイロンコートワイヤーとつぶし玉のセットも買いました。サンキャッチャーを作ったのは初めてですが、このナイロンコートワイヤーって切れないの~~??怖かったから2重にして短く、そしてカニカンをつけて壊れたチェーンストラップにぶら下げる仕様にしました。40ミリのボール型、見てもそんなに大きく感じないけど重いのは重いですねぇ。20ミリとか30ミリだと軽いんだろうけど40ミリでこの大きさだと20ミリ30ミリだと小さく思えそう。材料費考えたらハルコレさんで売っているこういう商品を買ったほうがいいかも?って思うんですがなにしろ作るのが趣味なもので・・・こちらはもっとずっとゴージャスですよ。ああ、これは30ミリを使ってますね。こんなにオクタゴン使ってたら重そうだからそうしたのかな。【レイヤードボール サンキャッチャー】【送料無料】 | サンキャッチャー スワロフスキー クリスタル 30mm プレゼントやギフトにサンキャッチャー価格:10800円(税込、送料無料) (2016/7/31時点) you tubeのあとりえChikuTakuさんの動画を参考にさせていただきました。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村