ユリの開花 バリスタ & ジ・エッジ
あぁ。もうオリエンタル系のユリが咲くお日ごろになったんですね。うちではこの系統のユリの開花で今年のユリは終わりになります。寂しいなぁ。今度、バラ友さんからオニユリの球根とムカゴをいただくことになっているので、来年(以降)はもう少しユリの咲いている期間を延ばせるかな~と思っています。こちらは、2018年に国華園さんで買った冷凍ユリのセットに入っていた2品種。その年はうまく咲かせられなくて、ダメもとで日当たりがあまりよくない、うちでは稀有な木陰に植えたら、去年はちゃんと咲いてくれました!今年も枯れずに咲いてくれたってことはここの場所を気に入ってくれたってことかなぁ。ピンクの「ソルボンヌ」(すみません、このユリは「バリスタ」でした)とピコティの「ジ・エッジ」です。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ