カテゴリ:お買い物したものとか
年末にソーイングネットさんに古いミシンの修理を頼みました。
ソーイングネット http://www.sewingnet.jp/ 3、4年くらい前かな、長い間使ってなかったミシンを引っ張り出したら ほとんど液晶部分が見えなくなってて。。。 ブラザー本社に修理に出すこと2回、部品がないのでもう修理できないって言われたんです。 その後もだましだまし使っていたけど、今度は他の不具合が出て動かなくなってしまいました。 安いミシンも買ってはみたけれど、やっぱり前のミシンのほうがよかったなと思い。。。 だから、古いミシンが修理できるっていうところをみつけて嬉しかった ![]() メールで問い合わせたら、 修理してお得な機種とそうでないのがあって、私の持っている機種は 基本性能がよくて機械的不具合が全くない、とのことでしたので、 修理をお願いしました。 私の撮った写真↓では液晶部分があまりよく見えませんが、肉眼ではちゃんと見えますよ~。 これ、全く見えませんでしたからね~、感激! それにほんとにモーターの回転音までよくなった気がする。 ![]() ![]() みなさん、費用のことが気になると思うのですが、上限があって、それ以上はかかりません。 メイン基板を修理した場合の最高金額24150円、送料2000円なんです。 ご自分のミシンの値段を考えて、修理費が高いと思われる方は 新しいミシンを買ったほうがいいだろうし、 ”え、それでまたこのミシンが使えるようになるの??”と思われる方は 修理を頼まれるといいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年01月10日 18時15分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物したものとか] カテゴリの最新記事
|
|