3919536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016年01月18日
XML
テーマ:ザ・洋裁!(994)
カテゴリ:作ったものとか
今日の朝、予想外にあったかくてびっくりしました。
九州が寒くなるのは明日あたりからなのかなぁ。




いままでが暖冬すぎてうちでは春先に咲くべき花もいろいろ咲いていました。
これから逆戻りして寒くなったらどうなってしまうのかな~?
沈丁花、芝桜、アネモネ・・・etc.

DSC02278.jpg
DSC02276.jpg





昨日の夕方切ったバラ。
左の白いバラから右回りにボレロ、ローズデキャトルヴァン
芳純、ローズポンパドゥール。
他にはヨハネパウロ2世、ビアンヴニュ、パットオースチン、
エモーションブルー、ポンポネッラ、うらら、イブピアッチェ
などが咲いています。

DSC02257.jpg






バラのイラスト罫線





Seriaで可愛い留め具を見つけたのでなんとなく作ってみました。
市販品には留め具に隠しマグネットが使われていますね~。
こういう感じのものです。
↓↓↓
AOSNAP 青木金属工業株式会社

すごく便利なんですがあれってスマホには悪影響はないのかなぁ?





土台は靴箱の厚紙w、それにキルト綿を貼ってありますが、
液晶面側は1mm厚さのPP板で更に補強しています。
強度的には問題ないと思っていますがどうでしょ?
留め具は液晶面に余計な力がかからないように背面でとめる仕様です。
試作品なのでこんなもんですかね。
まだまだ改良すべき点がいっぱいあるんですよ。

DSC02270.jpg





内部には切りっぱなしにできて楽なのでフェルトを使っていますが、
ボンドで貼っただけではちょっと不安だったのであとで縫いつけました。
そしてSeriaで買ったソフトケースをこれまたボンドで貼り付け。
これがはずれたりしないのかどうか、そのことは気になりますが大笑い

DSC02289.jpg





一から材料を揃える方にはお勧めしませんが、
ハギレその他、材料はたくさんあるわ、的な方は作ってみられたらいかが?
だって作るの簡単なんですよ、これ。
作り方はいろいろな方がアップされていますので参考にされて下さい。





私の作り方とは違いますが、この作り方はとてもわかりやすくて
より簡単でいいですよね。
次回はこの形のものを作ってみようと思いますよ。
NHKのガールズクラフトという番組より。





さぁ、今日はSMAP×SMAP見なくちゃ!!
ほんとジャニーズ事務所って前近代的な職場だわね!!


励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

 
にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月18日 17時20分26秒
コメント(13) | コメントを書く
[作ったものとか] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 Kako@ Re:牡丹「島錦」と「黄冠」が咲きました。(04/21) New! 去年に続いて今年も単色だったのですね。 …
 あっぷるまんごー@ 前年に買いそびれたので Kakoさんへ 今シーズンは絶対買おうと思…
 あっぷるまんごー@ この品種は Kakoさんへ サカタのタネが一般用に新発…
 Kako@ Re:ラナンキュラス プードルホワイト ウピス 他(04/14) ラナンキュラスすごいですね。 ラナンキュ…
 Kako@ Re:サカタのタネの金魚草 スナップスターが咲きました(04/14) いい感じですね。 私も去年買ったのは良か…

バックナンバー

お気に入りブログ

近所のタケノコを掘… New! 大分金太郎さん

東京のど真ん中でバ… オリジナルローズさん
長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X