3921141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023年12月01日
XML
カテゴリ:ユリ


こちらは送料無料30球1845円という値段だったので試しに買ってみたもの。どうしてこれを買ったかというと、先にタキイネットで注文していた、12月咲きの冷凍ユリのセットがタキイの品質基準に届かなかったから、という理由でキャンセルされたからです。返金してくれと連絡しない限りは預り金にされてしまいますが、どうせまた何か買うかな?と思ってそのままにしています。そんな人が多いだろうな・・・・。

8月に咲く冷凍ユリはうちではうまく咲かないことが過去の経験からわかっていたのですが、12月に咲くのはどうか??と思って実験することにしたのです。母の命日が12月7日なので・・・。

結果から言えば、7日には咲かないことは明白なのですが、やはり真夏に咲かせる冷凍ユリよりはましかな、と思います。

冷凍ユリって鉢植えにしてください、ってことになっているんですが、今回はスカシユリと鉄砲ユリは地植えにしてみたよ。

写真は10日ほど前に撮ったもので現在はもうちょっと成長していますが・・。オリエンタル系、OTハイブリッドは鉢植えにしています。送られてきたのは
〇フロンテラ×3
〇ジ・エッジ×3
〇ベンドーム×3
〇ローズリリービオラ×3



と、
スカシユリ白×6
スカシユリ黄色×3
スカシユリ×3
透かしユリは一本だけ自分が芽を折ってしまってそれだけはダメになったみたいだけど、他は地植えで育ってます。





鉄砲ユリ ディファレンス
鉄砲ユリ カリ
です。
この2種類の鉄砲ユリの葉っぱの形がこんなに違って面白いです。




すでにビニール袋の中で芽が伸び伸びになってはいましたが、次年度は適正な時期に植え替えることを目標にして頑張って育てています。ちゃんと花咲くかなぁ。なかなかいいラインナップだったので満足しているのですが~~。



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​​




 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月01日 23時47分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 ☆あっぷるまんごー☆@ 1昨年に New! Kakoさんへ 島錦は植え替えたので咲かな…
 Kako@ Re:牡丹「島錦」と「黄冠」が咲きました。(04/21) 去年に続いて今年も単色だったのですね。 …
 あっぷるまんごー@ 前年に買いそびれたので Kakoさんへ 今シーズンは絶対買おうと思…
 あっぷるまんごー@ この品種は Kakoさんへ サカタのタネが一般用に新発…
 Kako@ Re:ラナンキュラス プードルホワイト ウピス 他(04/14) ラナンキュラスすごいですね。 ラナンキュ…

バックナンバー

お気に入りブログ

近所のタケノコを掘… 大分金太郎さん

東京のど真ん中でバ… オリジナルローズさん
長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X