テーマ:温泉旅館(5155)
カテゴリ:温泉とか
工事のせいで入れない温泉があった時期限定で安いプランがあったので行ってみました。日帰り温泉施設としては利用したことがあります。 ![]() 入って正面がフロントで、左側が広いお土産物コーナーなど。右側に通されてお茶と羊羹をいただきました。その奥が朝のバイキング会場になる広場です。 ![]() ![]() お土産物売り場とかエレベーター前の飾りとか。キッズコーナーが裏にあるんですよね。お土産物コーナーではアロマとか紅茶とかを買いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() これはなんの意味があったのか・・・・。 ![]() 今回は部屋風呂のついていない部屋です。 ![]() ![]() ![]() 窓から見える景色が素敵なんですよ・・・山ですけれど。 ![]() ![]() 冷蔵庫にはお水の用意が。 ![]() お部屋に用意されているものなど。 ![]() コップの下の小さいスプレーはピロー用のアロマです。 ![]() ベッドルームはお隣の部屋になります。 ![]() ![]() その他のアメニティなどは洗面所に用意されていました。 ![]() ![]() ![]() 館内着など。 ![]() お茶比べをしてください、って言われたんですよね。お茶請けの栞って書いているお菓子はOncriオリジナルブランド品でした。 ![]() ![]() ![]() 古湯温泉 ONCRI / おんくり 励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年04月25日 01時29分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[温泉とか] カテゴリの最新記事
|
|