テーマ:家庭菜園きゅうり(3)
カテゴリ:野菜・果実など
青虫の写真出して申し訳ありませんが・・・ なんだか急にパセリの葉っぱが減ったな??と思ってよくみるとキアゲハベイビーのツインズが。いいんだけどね、別に。鉢植えの柑橘の葉っぱをムシャムシャ食べたりするような子よりまし。もういいよ、全部お食べ。。 ![]() ユリを整理しようと思って、アマゾンでカラータイを買いました。なかなか適当なものが見つからなくてこんなもんでどうでしょ?と思って。赤、白、黄色、オレンジ、黒くらいは花色で分けられて、緑とか青は変わったもので捨てたくないものに使おうと思います。増殖しまくるものはかわいそうだけれど抜いてしまわないとしかたない。 ![]() 楽天市場で「うるオンプランター」という17リットルの貯水ができるプランターを買いました。タキイネットなんかでも売っているけれど、送料込みの値段になっているのか、1つで2750円とかで高い。amazonも同じようで高い。楽天市場ではひとつ1575円で買えたので。3個買ったら送料無料で送ってもらえました。 ![]() リッチェル うるオン プランター 65型 ダークブラウン 70311 1個 ▼834-5603【代引決済不可】 思ったより浅かった(普通のプランターくらい)ので当初予定していた、ミニトマトとか胡瓜とかその辺のものに使うのはどうなのかな~と思っていたけれど、you tubeで「みかんぼーや1987」さんの水耕栽培の動画をみていたら、このプランターってそのまま水耕栽培に使えそう・・とか思っちゃってね。まだ何に使うかははっきり決めていないけれど、水耕栽培なら連作障害あるナス科の野菜なんかも怖くないな~とか思って心が動きました。 ![]() ![]() 「みかんぼーや1987」さんが雨が降った時、水位が上がらないようにバケツに穴をあけるってやっていたけれど、これは対角線上に給水口があいているので無加工で使えそう。排水口も底面あたりにあるし。 ![]() 空心菜もいいな~。 励みになりますので、応援よろしくお願いいたします<(_ _)> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[野菜・果実など] カテゴリの最新記事
|
|