3887749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年07月11日
XML
テーマ:スイカ!(63)
カテゴリ:野菜・果実など


種をまいて育てた「紅しずく」という品種です。種は8個入りって書いてあったけれど、10個入っていてそのうち9個発芽したので一つ以外は自分ちに植えてみました。植え場所が足りなかったので、空中栽培っていうやつです。

あまりにも暑いせいで、朝、5時くらいに猫に餌をやった後、おもむろに庭仕事する習慣がついてしまったので受粉作業も楽々・・・。というか、うちには花が多いので蜂とかたくさんいるから勝手に受粉してくれてました。で、その場合、いつが採り時なのかはっきりしないですね。

昨日からひどい雨だったのでもしかして~と思って見てみたら、やっぱり割れて落ちていました号泣スイカを育てるのは初めてなので、どれくらいの大きさになるのかよくわかってなくて、まだ小さいから大丈夫だと思っていたのですよね。ネット袋で釣っていたけれど、やはりゆりかごのように支えるのが正解かな~。

こんな感じでへたのところから落下してました。



小さかったけど、それなりに色づいていたし、おいしかったです。というか、普通のスイカの味だった。
1638グラム。色からするともう採り時だったのかな。





一粒の種から育ってくれたものと思えばなんだかすごくありがたいし、可愛い。


励みになりますので、応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月11日 15時44分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・果実など] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんごー@ 今年もよろしくお願いしますm(__)m 大分金太郎さんへ わりと暖かいお正月で…
 あっぷるまんごー@ こんな素敵な道は Kakoさんへ なかなかないですよね。写真…
 Kako@ Re:新年あけましておめでとうございます。(01/03) あけましておめでとうございます。 今年も…
 あっぷるまんごー@ バラは一種類咲いたんですが Kakoさんへ 綺麗じゃなかったんで写真とっ…

バックナンバー

お気に入りブログ

散歩で撮った鳥達;… New! 大分金太郎さん

東京のど真ん中でバ… オリジナルローズさん
長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X