3895350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年01月03日
XML
テーマ:初日の出(88)
カテゴリ:カテゴリ未分類


今年もよろしくお願いいたします。

これは友達が送ってきてくれた写真ですが、なんだかすがすがしい初日の出の朝ですね。
「宇佐神宮勅使道(勅使街道)」この勅使街道の終点に呉橋という10年に一度の勅祭の時にのみ通れる橋があるのですが、たぶんそこの駐車場が普通の駐車場の中では一番本殿に近いかと。
坂の上方向には駐車場等ありませんので注意してくださいね。




近ごろ、この勅使街道を美粧化して”光の参道”と命名したらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宇佐神宮勅使街道について

 宇佐市の宇佐神宮周辺街並み環境整備事業完成に伴い、宇佐地区まちづくり協議会が、夕日や朝日に照らされ黄金色に輝く勅使街道のサブ名称を公募したところ、『宇佐神宮勅使街道「光の参道」』と決定し、11月29日に宇佐市役所で表彰式を開き発表されました。 

 宇佐市が施工したこの事業では、勅使街道の約1.2kmを石畳風に美装化し、道の真ん中部分の幅1.8mを黒く仕上げており、太陽が街道に差し掛かると、この部分が光輝く姿が現れます。4月27日~5月3日頃と8月10日~15日頃は、街道と夕日が一直線に並び、最大の見ごろを迎えます。

(画像:宇佐市役所HPより)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょうどGWとお盆に見ごろを迎えるって神様だけに神がかっていますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月04日 11時02分55秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんごー@ コーラル系は早いですし、 Kakoさんへ 花弁があまり多くないので開…
 Kako@ Re:シャクヤクの芽も伸びて来て・・・やはり早いコーラル系!(03/18) シャクヤクの芽吹き早いですね。 私も去年…
 あっぷるまんごー@ 今年もよろしくお願いしますm(__)m 大分金太郎さんへ わりと暖かいお正月で…
 あっぷるまんごー@ こんな素敵な道は Kakoさんへ なかなかないですよね。写真…

バックナンバー

お気に入りブログ

花;ハクモクレン、… New! 大分金太郎さん

東京のど真ん中でバ… オリジナルローズさん
長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X