テーマ:芍薬大好き!(216)
カテゴリ:シャクヤク・牡丹
◎宵待 Yoimachi (吉沢武夫 2004 日本、新潟) お気に入りの美しいシャクヤクです。この株は2020年サカタのタネさんから取り寄せたもの。枯れたと思ってその後もう1本買ったのですが、どっこいこの株は生きていた・・・・・。 もう一本の株のほうが日当たりがいいので綺麗な色で咲きますね。 ![]() ![]() ![]() ◎みらい この花はまだ開花前なので後で写真を足しておきます。。雨が続いていてなかなか咲かないんですよね。 ![]() ![]() はい、咲きました。 ![]() ![]() ◎紅冠 2020年グッディ店舗にて購入。初めて咲きました~。というか、去年までは消滅してしまった、とあきらめていた品種で,この株には一体どの品種の花が咲くのかわからなかったのです。この辺りで行方不明になった子が他にもいたので。 そもそもこの品種、検索しても情報がなくて謎です。写真だけ見ると上の「みらい」と一緒やん!という風に思われるかもしれませんが、肉眼で見れば違う品種ってことがわかります。正直私のアイフォンの色が実物の色を再現できていないので。。。この赤系統の色はなかなか難しいです。 ![]() ![]() ![]() 励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)> にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[シャクヤク・牡丹] カテゴリの最新記事
|
|