3992359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月17日
XML
テーマ:温泉旅館(5158)
カテゴリ:温泉とか


こちらのお宿はスタッフさんがみなさんすごく丁寧で接客が素晴らしいと思います。
さて、夕食です。

夕食時間 18:00~最終スタート 19:15でございます。(21:30でクローズとなります。)
朝食時間   8:00~8:30の間にご入場下さいませ。(9:00でクローズとなります。)

とのことです。

食事は個室風食事処~十二の言葉~にて。








一、新鮮な海の幸を氷の器で
鯛  本鮪 平政
田舎醤油 パウダー塩 塩ポン酢





一、先附
有田呉豆腐とつまみ揚げ湯葉 
長芋 穂紫蘇 桜海老 いくら
山葵醤油ジュレ 一寸豆




一、吸物
春の土瓶蒸し つみれ 鶏
小海老 わらび うるい 木の芽





一、強肴
佐賀牛ステーキ 新牛蒡ドレッシング
生野菜





一、合肴
サゴシ幽庵焼 蓮根 竹の子
よもぎ豆腐 パプリカ(二種)木ノ芽味噌




一、酢物
甘鯛唐揚げ
独活(ウドと読みます)百合根 めかぶ アスパラ
紫玉葱 レモン 新玉葱ソース




一、小鍋 ~人気のスープ鍋~
水菜 もやし 新子芋
胡椒 あさりつみれ 蛤 
稲葉うどん 若布




一、食事
じゃこ御飯
一、香物
二種




一、デザート
杏仁豆腐 スウィートポテト
季節の果物



量的には控えめだと思いましたが美味しかったです。ちなみに今回はじゃらんで予約。料理のコースは「佐賀牛付料理長おすすめ会席」というものです。でも量が控えめだったので部屋に帰ってお菓子が食べられたからよかった(笑)。

そして、注意がきとして以下のことが献立表に記されていました。非常に親切丁寧な対応ですね。

お料理は、何回に分けてお出しさせていただくように致しておりますが、お料理を出すスピードが合わなかったり、御飯のご要望等ございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
個別の食材は当日の天候・仕入状況により変更になる場合があります。

※係よりお料理の説明をさせていただいておりますが、不要でございましたらお声掛けくださいませ。
タレや食べ方のみのご案内につきましては行いますので、ご了承くださいませ。





というわけで朝食です。旅館の朝ごはんは非常に楽しみですね。



こういうものが用意されていました。



~体に優しい嬉野の朝ごはん~
一、いい味出てます かつおぶし
一、若楠ポークの生ハムと地場野菜のサラダ
生姜ドレッシングでお召し上がりください
一、嬉野温泉のお湯の力
とろける嬉野温泉湯どうふ(嬉野酸大豆9
胡麻だれ 胡麻醤油 お好みで・・薬味(まぐろ糸削り)
一、朝はやっぱり焼き魚、鯵の開き一夜干し
    大根おろしを添えて
一、磯野風味香ばしく甘味を含んだ佐賀特産品 有明海産塩のり
一、有田鶏と大地の恵みの煮物
一、お味噌汁
一、お漬物
一、ほっかほっかごはん 佐賀県産米【さがびより】
一、生卵
一、果物 二種

というわけで名物のとろける嬉野温湯とうふは嬉しいね。このとろける湯豆腐はきっと自分のうちでも作れます。嬉野温泉の泉質は旧称「重曹泉」。そうです、重曹をいれれば同じような湯豆腐ができるはず。まぁ、家でやってもなんの風情も感じない気がするが。。






もしまた行く機会があったら今度は平日に行きたいかも。



嬉野温泉 萬象閣 敷島

一休.comの口コミを読んでいたら、記念日に宿泊した方にはなんらかのプレゼントがあったみたいで、今回、誕生日の記念に宿泊したのにもかかわらず、何も伝えていなかったせいで何もなくて残念でした(笑)。(決してお宿のせいではありません。)



励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>


にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月19日 01時38分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[温泉とか] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんごー@ どうなのかな かすていらさんへ 今年の春に肥料をやら…
 あっぷるまんごー@ 花が少ないと かすていらさんへ 大きな花になりますか…
 かすていら@ Re:今年の推しシャクヤク2 白~薄いピンク編(06/12) 今年はラテンドールの茎がしっかりしてる…
 あっぷるまんごー@ バラは かすていらさんへ 黒赤系はダマスクモダ…
 かすていら@ Re:今年の推しシャクヤク4 - 赤紫系(06/13) ハイライトもインスペクターも雨に当たっ…

バックナンバー

お気に入りブログ

蝶;ジャコウアゲハ♂… New! 大分金太郎さん

ダマスク系の強香・… オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X