4011363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年06月13日
XML
カテゴリ:シャクヤク・牡丹


​​目新しいこともあって、今回は今年初めて咲いた3品種が綺麗だな~と思いました。今後の成長を見守りたいと思います。

◎ハイライト
一体どんな花が咲くんだろう??と思っていた蕾の時。



花が重くて倒れるので切って飾ることに。家の中に飾るとボリュームに圧倒されそうでした。今年は花数も少なかったので花が大きかったのかもしれません。





◎インスペクター
これは2022年に3年生という苗を買ったので今年で6年生になるはず・・だけど昨年初めて咲いて今年2回目。とても美しい色でした。実物見れば惚れちゃいます。これは周りの品種も同じような色なので見分けつかないかもしれないけれど、隣のリチャードカーバーなどと比べると大きな花でした。



園芸ネットさんの説明によると「翁咲き」ということなので中央が盛り上がるのかな?来年ちょっと気を付けて観察したいですね。


◎紅河
これはHCで買って初めて開花したもの。実はもう一本、タキイネットの「八重咲きシャクヤクミックス」という福袋みたいなものにも同じと思われる品種が入っていて。そちらは昨年咲いたのですが、今年HCで買ったものが咲いて初めて品種の特定ができました。美しいです。ラナンキュラスラックスのお隣で咲いてくれるので余計いい感じに見えました。







これ系の色の品種ではフェリックスクロースという品種がとても綺麗だったのですが、枯れてしまいました。どこかで見かけたらもう一度買いたいと思います。

励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​​

 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月13日 01時01分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[シャクヤク・牡丹] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷまんごー@ エバビちゃんには かすていらさんへ 酸味はないんですよね…
 あっぷるまんごー@ うちには かすていらさんへ 半日陰になるようなベ…
 かすていら@ Re:ユリの開花 - テーブルダンス、コンカドール、コルコバード(06/29) タキイのカタログを見直しましたが、もし…
 かすていら@ Re:ユリの開花 - テーブルダンス、コンカドール、コルコバード(06/29) テーブルダンス絞りが入ってて色味も良く…
 かすていら@ Re:夏果を食べてみました。LSUエバービーリング、フランダース(06/29) エバービーイング酸味もあって美味しいん…

バックナンバー

お気に入りブログ

蝶;沢山のナミアゲ… New! 大分金太郎さん

東京のど真ん中でバ… オリジナルローズさん
長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X