MUSIC LAND -私の庭の花たち-

2008/11/17(月)18:45

ユニットバスにリフォームした後の完成予想CG です

生活(837)

今日、リフォーム店の人が、 工事の下見に来たのですが、 うちのユニットバスの完成予想CGを 作って持ってきてくれました。 頼んだいきさつを知りたい方は、 10月18日の日記を読んでくださいね。 TOTOのユニットバスで、 大理石調の魔法瓶浴槽に、 水切れがいいカラリ床、 浴室換気暖房乾燥機に、 メタル製ヘッドシャワーなど、 機能満載で、かびにくいそうです。 前面が緑の石目調で、 他の3面が白の石目調です。 写真だと、よく分からないかな? カズに以前話したら、 「CMみたいなミストバスとかになるの?」 なんて言うから、 つい「ミストはいくら追加ですか?」と リフォーム屋さんに聞いてみたら、 ミスト付きの浴室歓喜暖房乾燥機もあるけど、 差額は結構かかるらしい。 それに、そこに費用をかけるくらいなら、 トイレもリフォームしたいよね。 なんて、ついどんどん欲張ってしまいます。 今回、私が半額出すと言ってしまったけど、 親からもらったり、私が仕事した給料の預金も、 赤字補填とかで無くなっているから、 全部なくならないうちに、 形あるもので残したいなと思ってしまうのです。 今度は下の写真のように、トイレのリフォームしたいな。 写真はうちの照明に反射して光ってしまったけど、 そこは縦型の木目調の収納です。 タンクレスで、収納が一杯付けられるのがいいですよね。 うちのトイレも今 少し壁に埋め込み式の収納があるけど、 そこ以外も空洞になってるから、 壁を取り払えば出来るそうです。 隣がバスで、完全防水になれば、 空間は要らないよね。 まあ、夢なんだけど・・・ リフォーム店も顧客になれば、 また割安でやってくれると言う。 材料が安く入った時など、 声をかけてくれると言うのだ。 すぐにはこっちも予算的に無理だけど。 来年は、やはりフルタイムで働くようかな・・・ 仕事の口があればの話だけど・・・ とにかくユニットバスだけでも完成すれば、 とっても嬉しいです! これで、またみんなますます長風呂になってしまうかな? まあ、ストレス解消、休養になるからいいよね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る