息子が、急に掃除に目覚め?浴室と洗面所を掃除してくれました。もう大掃除?ww
浴室用のカビキラーだけでは足りず、台所用の漂白剤まで使用して、カビ退治!
バスカーテンまで取り外してしまいましたが、まあいいかなww
天井のカビまで綺麗に退治してくれたから、これでカビの胞子が上から舞ってカビが増えることはないでしょう。
換気も窓を少し開けるだけでは足りないから、浴室換気機能をフル活用するようにと言われました。
以前私が夫にそう言ったら、電気の無駄使いと言われたけど、
息子が言うと素直に聞いてくれるのですよね・・・
洗面所も綺麗に掃除し、片付けまでしてくれました。
私のお気に入りのハーブ柄の石鹸置きも邪魔だと言われ、食器にすることにしました・・・
石鹸は先日、夫と息子と泊まった京都のエースホテルのもの。ハンドソープがあるから、
固形石鹸や石鹸入れは要らないとのこと・・・ お菓子入れにでもしようかなww
断捨離しろと言われ、どこまですればいいのか分からない・・・
結構息子も厳しいなあ。まあ、お風呂マットは息子持参の珪藻土のマットが置かれてあって良かったかも。
私が以前珪藻土がいいと言った時、夫は反対してたのに、息子には言わないんですよねww
ストーブと体重計の位置も変更していましたねww
息子はインテリアコーディネーターのように、うち中を改造?改良したいらしいww