MUSIC LAND -私の庭の花たち-

2024/05/04(土)01:12

ダイエット食事日記4163日、セブンイレブン、コスログ杯ミックスダブルス大会、WTTサウジスマッシュ。

健康(4622)

ダイエット食事日記4163日、セブンイレブン、コスログ杯ミックスダブルス大会、WTTサウジスマッシュ。 卓球には、水色・青の卓球ユニフォーム、黒・青のスコート、黒スポーツスパッツ、青・緑の靴下、青のストレッチシューズ。 朝食は、ハムマヨパン、バナナ、ヨーグルト、キャベツ・人参・ネギの味噌汁、牛乳。 試合前にセブンイレブンで昼食・おやつを購入。 辛子明太子おにぎり、和風ぽてとさらだ、かぼちゃの濃厚プリン、バナナチップスチョコ。 コスログ杯ミックスダブルス大会にSさんと参加。 GW渋滞を見越して、2時間前の7時に出発。それほど混んでなく、8時15分と早目に着きすぎたかな。 駐車券も申し込んでおいたので、もらっておきました。 B-2  4勝スト勝0敗で1位。 3-0 Tさん・Iさん 裏裏・裏裏 2位11-411-511-5横下サーブが少し効いた。Sさんの横上サーブも効いてる。粒はやはりやりにくいらしい。Tさんがスマッシュしてくる。3-0 Mさん・Hさん 裏裏・裏裏 4位11-411-311-5バックスマッシュが来る。Sさんの裏でのスマッシュがすごい。3-0 I夫妻 粒裏・裏裏 5位11-111-711-2粒をスマッシュしてオーバーとネットミスしてしまった。後から粒と気づいた。横下サーブが効いた。3-0 Kさん・Fさん 表裏・表裏 3位11-911-611-9表のスマッシュがすごい。 1位の賞品がコーンクリームスープ30袋。 この写真と成績が、2・3カ月先の雑誌「卓球王国」に載るらしい。 以前シングルスで1位になった時もそう言われて、図書館で卓球王国を見てみたが、載ってなかった。 時差があったのかな。 100回記念の参加賞。 バンブーファイバー素材のマグカップ。 昨日、卓球の練習でKさんにいただいた胡桃。今日、Sさんに2/3くらい差し上げました。 長野出身のSさんは、鬼胡桃だと言って懐かしんでくれてました。 殻を割る方法をLINEでお伝えしました。 https://cookpad.com/recipe/7494429 お返しにと、フルーツケーキをいただきました。 Tリーグの女子ファイナルのDVDもいただきました。 昼食後、カフェテリアでお茶。 私はクリームあんみつ。 Sさんは、ソフトクリーム・バニラ&抹茶。 帰りがけ、東京霊園に両親のお墓参りしようとしたけど、入口を見損ね、行き損ねてしまったw 帰ってから夕寝。 夕食は、卵・ウィンナーチャーハン、水餃子・キャベツ・人参・えのき・もやし中華スープ。 #WTT #サウジスマッシュ 篠塚大登 本選進出! 【卓球 サウジスマッシュ 2024:結果速報】試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり張本智和(智和企画)WR9戸上隼輔(井村屋グループ)WR25松島輝空(木下グループ) WR34吉村真晴(株式会社SCOグループ)WR50篠塚大登(愛知工業大学)WR73 本選進出及川瑞基(個人) WR78 予選1回戦敗退早⽥ひな(日本生命) WR6伊藤美誠(スターツ) WR8張本美和(木下グループ) WR12平野美宇(木下グループ) WR14木原美悠(木下グループ) WR23長﨑美柚(木下グループ)WR24開始 Table種目出場選手20:35table2男子S-予選2回戦篠塚大登WR70 3-2 ジョアン・モンテイロ(ポルトガル)WR76 予選3回戦 24:25〜篠塚大登WR70 3-0 マナフ・タッカー(インド)WR60

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る