三越本店4階の四季茶寮えどでお茶。
緑茶がコーヒーサーバーに入ってるのが新鮮w
店内の絵。
最初の緑茶。
八女茶なのかな?
ところてん・くず餅セット(梅昆布茶付き)にしようか迷ったけど、
くず餅(梅昆布茶付き)にしました。
吉野の葛餅みたいに、歯ごたえがあります。昆布の佃煮付きで、味変も。
夫は、季節の甘味セット。コーヒー付きはこれだけだったらしい。
ぜんざいやお汁粉も好きなのですが、スキー場での楽しみに取っておくのかな?
今日は、紅葉の練りきりでした。
中にあんこが入ってる。一口ずつ交換。
ハーフ甘味は、お食事ご利用のお客限定。量はこれくらいで良かったのですが。
東京ソワールのフォーマルドレス。
地下が、地下鉄につながってるか、エレベーターに表示が無かったので、
1階で一旦出て、隣の地下鉄入口から降りました。ここも大理石だから、三越の一部?
結局、地下も地下鉄に通じてたので、そう表示して欲しいなあ。