ダイエット食事日記3088日、スーパー・ベルク、元同僚のO先生と川越ユープレイス・イタリアンカシュカシュでランチ。
白シフォン・パールのネックカバー、黒のレースタートル、黒・ピンク・白・緑のワンピース、マゼンタのカーディガン、グレースパッツ、グレー靴下、紺・白のブーツ、臙脂のライトダウン。
朝食は、ピザパン、トマト、牛乳、サニーレタス、セロリの酢味噌和え、南瓜・アスパラ・玉ねぎ・人参のコンソメ煮。
夫とスーパー・ベルクで買物。
小学校の元同僚のO先生と川越ユープレイス・イタリアンカシュカシュでランチ。
隣の駐車場ビルの緑。
川越ユープレイスのイタリアンカシュカシュ。
ちょうどO先生も着いたところでしたね。
O先生からいただいたもの。
日向夏ドレッシング。宮崎にお墓参りに行った時、買ってきてくれたそうです。
私も卓球仲間にもらった規格外の里芋をお裾分け。
規格外だそうですが、割ときれいなものを選んで差し上げました。
メニュー。
O先生は、太刀魚のスパイスレモンマリネオーブン焼き。金平、ひじき煮、明太ポテトサラダ、グリーンサラダ、ライス。
O先生。
私は、黒ムツの赤ワイン味噌漬けロースト。
私。目をつぶってしまったw
セットドリンク。二人共、ホットコーヒーを食後に。
ホットコーヒー。混んでたせいか、なかなか来なかったけど、その分、ゆっくりおしゃべり出来たかも。
ミニアルバムを持参して、見てもらいました。
夫のコメント。
R6.10.10~11 草津・軽井沢へ
R6.11.10~11.12 九州 福岡・唐津(佐賀)へ。
R6.10.10~11 草津・軽井沢へ
11/10~12の福岡・秋月城址・大宰府・唐津・呼子旅行。
秋月城址。
大宰府。
福岡中州。サザエさん通り。
30年くらい前に住んでたマンション、公園。福岡タワーからも見えました。
唐津城。虹の松原。
唐津シーサイドホテル。
呼子。水中観覧船。漁火で烏賊の生け造り。
呼子大仏。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/呼子大仏
10.26 息子の結婚式(カテドラル教会・椿山荘)
O先生の次女さんも、8月に八芳園で挙式したそうです。庭園で撮影した時は着物で暑かったらしい。
お互い、おめでたいことがあって良かった。他にもいろいろおしゃべりして楽しかったです。
駐車券。30分のサービス券だけしかもらえなかったので、800円のところ、600円に割引き。
途中の精算機で支払ったら、出口では駐車券入れずにバーが開いた。ナンバーを読み取ってるのかな?
夕食は、すき焼き(牛・椎茸・長ネギ・春菊・白菜・焼き豆腐・マロニー・生卵)、胡瓜・柚子、カットフルーツ。