ダイエット食事日記3256日、多摩市民卓球大会、長女から父の日の花束届いた。次女からもメッセージ。
ミントグリーンのポロシャツ、紺のシャーリングパンツ、白・青・赤の靴下、黒のスリッポン。
卓球には、紺・青・水色の卓球ユニフォーム、黒のギャザースコート、白・青・赤の靴下、黒のスリッポン。紺のシャーリングパンツ。
朝食は、喫茶店風小倉バタートースト、唐揚げ、メンチカツ、キムチ、トマト、バナナ、カフェオレ。
多摩市民卓球大会に参加。
以前の多摩市の大会の成績のサイトです。
https://tama-pingpong.amebaownd.com/posts/56154924/
https://tama-pingpong.amebaownd.com/posts/56749371/
50.60代女子
予選リーグ2勝1敗2位
3-0,3-2,0-3


1,2位トーナメント
1勝1敗。3位決定戦3-1で3位。2連敗してたMMさん(個人)(多摩市ベテラン優勝者)に勝てた。今回は50.60代で1.2位は50代だから60代優勝者かな。


3-0 KMさん(西東京クラブ)3位
11-7
11-2
11-3
横上サーブの3球目を何本も打てた。横下・ショート・巻き込み・バズーカサーブも割と効いた。打ってくるけど、打ちミスもしてくれた。
(3-0 KMさん(聖蹟桜ヶ丘)裏裏 2位
11-8
11-6
11-6
フォア前ショートサーブと横上サーブが効いた。最後は3球目を打てた。スマッシュを割とネットに引っかかってくれた。)
0-3 MMさん(M・S・Kクラブ)1位
6-11
3-11
4-11
横下・横上・ショート・巻き込み・バズーカサーブも効かない。フワッとレシーブしてくるけど、切れてる。無理打ちはせず、打てる時は確実に決めてくる。理想的だなあ。1,2位トーナメントでも1位でした。
3-2 AKさん(さつき)4位
13-11
13-15
8-11
11-8
11-9
ジュース・フルゲーム取り切れて良かった。最後またジュースになるかもしれないと思ったら、AKさんのサーブミスで終わって良かった。AKさんのスマッシュがミドルに来る。速くて取れない。横上・横下・ショート・巻き込み・バズーカサーブが割と効いた。
(3-0 AKさん(さつき)裏裏
11-9
15-13
11-7
ジュース取りきれて良かった。横下サーブは打たれてしまった。横上・ショート・巻き込みサーブは効いた。バズーカサーブは取られた。バックに返球しても回り込みでバックに打たれるので厳しい。なんとか勝ち切れて良かった。)
1,2位トーナメント

1勝1敗
3位決定戦に3-1で勝てて3位になれた!
2回負けてるMMさん(個人)に勝てて嬉しい。
DEさんは、MMさん(M・S・Kクラブ)フルゲームで惜しくも負けてた。新体連の50代で全国大会出場の実力者なのにね。MMさん(M・S・Kクラブ)も全国レベルの50代らしいから私は60代では1位だったのかな。
0-3 DEさん(チームとみずみ)表裏 2位
2-11
5-11
2-11
横下・横上サーブが最初だけ効いたが慣れられて打たれた。バックへのロングサーブの3球目を打たれた。左右に打ち分けて打ってくる。速くて触れない。なんとかブロックしてもまた打たれてしまう。
3-1 MMさん(個人)サウスポー 裏裏 4位
11-7
7-11
11-6
11-8
2回負けてるMMさんに勝てて嬉しい。ドライブが上手くてオーバーしてしまうので、「伏せて伏せて」と自分に言い聞かせながら伏せて返球したら、次をミスしてくれた。横上・横下・ショートサーブが少し効いた。3球目が何本か入った。つっつきがいいと言われた。多摩市オープンベテラン優勝者に勝てた!
(0-3 MMさん(八王子ポニー)裏裏 1位
6-11
6-11
9-11
ドライブがすごい。伏せてブロックしないといけないに、オーバーしてしまう。サーブが前半少し効いたが、慣れられてしまった。つっつきにネットしないように気をつけたと言われた。
0ー3 MMさん(プラティス) 裏裏 1位
8-11
10-12
8-11
ジュース取り切りたかった。ドライブもつっつきも上手く、引っかかってくれない。横上・横下・ショート・バズーカサーブが少し効いた。フォアへのロングサーブが鋭い。打ち込まれてしまった。ドライブは伏せないとオーバーしてしまう。終わってからサウスポーと気づいた。バックに返しても打たれるわけだ。)
3位の賞状と賞品(卓球靴下)。


9フィットサポートの卓球靴下。

参加賞のマルチビタミンゼリー・グレープフルーツ味。参加費800円で、嬉しい。

昼食用に持参したあらびきポークのホットドッグ。あまり食べる時間が無かったから、これくらいで良かったかな。

一緒に食べてたAKさんに生ブラウニーをいただきました。

帰宅後、おやつにカスタードプリン。

長女から夫へのメッセージが届きました。
「父の日だねー!
パパ、いつもありがとう(フフフ)
実家に帰ると、いつものバスタオルセットが当たり前に用意されてることがおかえりと言ってくれるようで嬉しいなと思ってるよー!またHと帰るね〜」
(もうすぐお花が届くよ!梅雨から初夏を先取りできそうなセレクトにしました(フフフ))
届いた花束。

「ありがとう!届いたよ。ママが生けてみました。ニュアンスカラーが素敵だね😘」



「おお〜(フフフ)いいでしょ!
スモークツリーが素敵だなって!
あと、渋可愛いひまわりが初夏感😘」




次女から夫へのメッセージ。
「パパいつもありがとう!
夏休みにまた遊びに行きたいな!
Sじいじに会えるのをT(長男)もT(次男)も楽しみにしてるよ〜!
わたしはパパのコーヒーでひと休みするのを楽しみにしてるよ(休憩)❤️
これからも元気で旅行を楽しんでください♪」
夫も喜んでましたね。
夫からのメッセージ。
「父の日へのことばを、ありがとう。何より、Tくん、Tくん、Hちゃんのお父さんを大事にしてあげてね。みんなの帰りを、いつでも待ってるよ。」
息子からのメッセージ。
「父の日ギリギリ滑りこみで! いつもありがとう!!ぶしにかえると自然とリラックスできてほんとうに助けられているよ〜。母の日とまとめてささやかな贈り物を贈るねー!たのしみにしてて🥰🥰」
夕食は、ガパオ(鶏・玉ねぎ・茄子・バジル炒め・目玉焼き)、塩水生うに、唐揚げ・人参・蓮根・隠元の黒酢炒め、厚揚げ・人参・大根などの煮物、レバニラ炒め、ほうれん草・人参・蒟蒻の白和え、海老・ビーフン・ニラ・もやしの鶏だしスープ、アメリカンチェリー。









体重は、夕食後・入浴前57.7kg。2日前から0.6kg減った!

体脂肪率は、33.3%。

入浴後、57.6kg。入浴前から0.1kg減った。

31.2%。
