ヒグマはともだち ~This is a "Fantasy Life" on a Milletian

2014/04/23(水)09:34

【ダンジョン考察】深淵のコイル上級ダンジョン

ダンジョン考察(※ダンジョン改変以前)(11)

いつの間にやらウルラのダンジョンにも新しいものが! と知ったのはつい最近のこと。 というのも、影ミッションでこんなものが出まして― ん? 深淵のコイル上級ダンジョン…? 下級中級すっとばしていきなり上級ですか…。(汗 どんな場所なんだろう、とても気になる。 しかも1人用…ソロプレイヤーな私に行けとばかりにけしかけるかのようなw というわけで、挑んでまいりました。 深淵のコイル上級ダンジョン! 通行証自体は影ミッション各種の報酬で、メイン報酬と一緒にたまに出る感じですね。 影ミッションから出る通行証には有効期限はないので、 行きたくなる時まで銀行に忍ばせておくといいでしょう。 それでは、いざー! おおっ、なんか雰囲気が違うぞ!? なんか広いし。 一見は極彩色で綺麗な屋外風ダンジョンで、奥には先に進めるであろうと思しき扉と 部屋の真ん中にスイッチが1つ。 とりあえず叩けば敵がどわーっと沸きそうですが、覚悟を決めて― ひいっ! 間髪居れずにタゲられた。 こりゃイカン、とばかりに部屋の隅に猛ダッシュ。 多タゲの場合は危機脱出で緊急回避。 そして1匹ずつ弓でチマチマ…といった、ちょいと消極的な戦い方になりますが… まあ私のキャラスペックじゃ、ここはこうする他ないんですよねえ。 そもそも今んとこ自分の武器の中だと弓が一番強いっぽいし…。 ちなみにどうやらスイッチによる沸きは一部屋辺り2~5段沸きくらいする模様です。 引きがよければ2段目の沸きを倒せば次の扉が開く、と― 以下、スイッチでの主な出現モンスターを列挙してみます。 アイススプライト ファイアスプライト ライトニングスプライト ジャイアントアイススプライト ジャイアントファイアスプライト ジャイアントライトニングスプライト トンボ 巨大トンボ ジャッカル コヨーテ サラセニア グリーンサラセニア レッドサラセニア 食虫植物 変異した食虫植物 青盲目ガニ ラットマン 他多数 お馴染みの敵の名前ばかりですが、一部を除いて 全体的にコイル上級仕様で、硬く痛くなってます。 特にジャイアントスプライト系、食虫植物系は中級魔法を放ってくるので注意。 ナチュラルシールド所持の敵もいるので、基本はマグナムショットが安定です。 またほぼ全種が複数タゲ所持で、索敵範囲が広い種も多め。 前に出すぎるのはきわめて危険です。 弓の場合、部屋の隅から1匹ずつ釣って処理― これが無難です。 多タゲをもらった際には危機脱出が便利ですが、 パラディンやダークナイト、野獣変身時は使えない点にも注意。 多タゲ回避には、召喚時に範囲ダメージや吹き飛ばし効果のある ドラゴンやフレイムメアなどのペット呼び出しも有効ですが、 ここで注意点が1つ。 ペットが万一交戦時に死亡した場合、死亡状態のペットを出しっぱなしにしていると 敵のタゲがペットからはずれないまま、その場を警戒し続けます。 危機脱出でタゲ外しを試みている場合は、その状態でスキルが解除されると 直後にペットからこちらにタゲが移る場合があるので 先にペットの死骸をしまって敵のタゲを外しておきましょう。 各部屋の隅には植物の遮蔽物があるので、これを利用して物陰を確保しつつ 敵の攻撃を凌ぎながらゆっくり進んでいきましょう。 3部屋目の最後の1匹を倒した後、ボスのムービーが入り、強制的にボス戦へ。 コイル上級ダンジョンのボス、セフィロト。 旧約聖書なんかで出てくる"生命の樹"ってやつですね。 歩く姿がちょっとユニークなでっかいやつですが、 ペッカダンジョン各種のボスのように、近づくと雑魚を召喚するので こちらから近づくのは危険。 部屋の隅で物陰があるポイントを陣取り、弓で釣ってそこに誘導していきます。 セフィロト攻略においては、この天然の遮蔽物が強力な味方! では詳しく説明していきます。 セフィロトの攻撃パターンは大別すると3種類 1:近距離でのなぎ払い攻撃 2:地面に触手を突き刺し、プレイヤーを拘束→ダメージ&引き寄せ 3:赤、黄、緑のいずれかのオーラを纏い、真上にゆっくりと軽くジャンプ→広範囲にダメージ判定 1は近接はともかく、終始弓で攻める場合は全く意識しなくてもOKですが、 対処が分からない間、もっとも厄介なのは2です。 この拘束を喰らうと、身動きが取れなくなり、大ダメージを食らうと同時に セフィロトの方へと無理やり引き寄せられます。 この拘束技は実はディフェンス状態ならデッドリー状態であろうが、無傷で耐えられます。 (ただしディフェンス成功後、スキルは強制解除され  再使用まではクールタイムを待つ事になります。) モーションが結構大掛かりなので、ディフェンスを使うタイミングは セフィロトの予備動作を目で見てからでも割と間に合います。 そして3ですが、これはセフィロトのジャンプからの着地時に 円状のエフェクトが出る範囲が大ダメージを食らう位置となります。 早い話、離れてれば全くどうということはないのですが 壁などの遮蔽物を挟んで立てば、このダメージ判定は貫通してこず、やり過ごすことができます。 2と同じく予備動作は大掛かりなので、オーラが見えたら 即座に隠れるようにすれば問題なくかわせるでしょう。 以上3種の攻撃は回避方法さえ理解していれば、問題ありませんが セフィロトのライフは恐ろしく高いので、倒すのにはかなり時間がかかると思います。 セフィロトのライフの削り方(※近接/弓視点)としては― 1:両手剣ウィンドミルオンリー 2:一定の距離を取りつつマグナムショットオンリー 3:スマッシュとウィンドミルを交互に などなど。 1は敵を半分無力化しながらなのである程度安全ですが、 セフィロト自身結構フラフラ歩き回るために、確実性はなく 何よりミルの削りダメージ的に物凄く時間がかかるので、 サクサク進めたい人にはあまりお奨めはできません。 弓が得意なキャラスペックなら正直2が一番精神的にはやさしいと思います。 逃げながら、時々隠れながら撃つだけですしね。 近接戦闘メインなら3が有力となりますが、 一撃でデッドリーになる確率が高いなぎ払い攻撃には要注意。 そんなこんなで画面下に巨大なライフゲージが表示されるほど 尋常じゃない硬さをもつボス、セフィロトですが どうにかこうにか倒せました! む? 伝説の木こりクーポン…? セフィロトを倒すごとに1枚もらえて どうやら5枚集めると特別なタイトルがもらえるそうで… ほほう。これは狙ってみるしかないですな! 通行証が狙っても出てくれない感じなのがネックではありますが…。 とりあえずこれ書いてる時点で3枚集まりました。あと2枚! コイル上級の通行証は受け渡しできないようなので 自力で出すしかないですねえ。 そんなわけであと2枚、頑張って狙ってみなくては! ※4月23日追記 タイトルの方は、後日無事獲得できました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る