|
カテゴリ:カテゴリ未分類
アクセス数に異常な動きがあった。
やっぱり、「つんでれ」とか「ツインテール」は食いつきが良い。 きっと今週のサンデーも食いつきは良いだろう。 なんてったって、「ハヤテのごとく!」で作者は凄い事をしでかしたからである。 「ハヤテのごとく!」はサンデーと言う少年漫画にあって 絵柄もかわいらしいし、内容もかわいらしい。 もしかしたら、 そのまま少女漫画として載っていても 「違和感ないんじゃないの」ってくらい。 基本的に少年漫画は 格闘漫画なら、 ・主人公の努力が過程としてあり (最初は努力=0の場合も多い) ・結果としては、途中何度負けたとしても 最後は勝ち ・友情を得る こんな感じが多かった。 自分の中の従来の少年漫画は 以下を元に組み立てられていた事が多かった。 # 過程 努力 謎 きっかけとしての出会い # 項目 戦闘(格闘) 冒険(探求) ナンセンス # 結果 勝利 謎解き・解明 ギャグ # 得るもの 友情 物語上の宝 予想外の結果 主人公に目標があるのがストーリー系 主人公に目標がなく、作者がその場しのぎで何とかするのは ギャグ・ナンセンス系 そんな感じで捕らえていた。 しかし、この「ハヤテのごとく!」はどうだろう。 戦闘シーンもあった事もある。すんごく少ないけど パロディ路線もある。それはそれで面白い。 …そうかギャグ漫画…だな。 そのギャグ漫画の綾崎ハヤテ君(♂)は なんでも女装癖のある人形師の作った お雛様により、メイド服着用。 ネコミミReady!な状態。 王蟲化した奴が、そのメイド服withネコミミみたら 蟲笛も閃光弾(ヒカリダマ)も効かない って言うのに… よりによって、名乗るはめになり 名乗った名前が「綾崎ハーマイオニー」 もうね。↓でも買ってなさいって。(それぞれ824円だよ) ![]() ![]() ![]() ![]() って感じですね。 蟲笛が欲しい人は↓ ・風の谷のナウシカ 蟲笛/チョーカー シルバーアクセサリー(取り寄せ) ・【発売済商品】シルバーアクセサリー 風の谷のナウシカ ナウシカ/蟲笛チョーカー【コミニカ】 そ・れ・と 「綾崎ハーマイオニー」を名乗るなら 最低限ソバージュにしろって!! ソバージュだけは譲れないな。(笑)
Last updated
2006年08月31日 15時20分13秒
コメント(0) | コメントを書く |
|