まいにちコツコツと

2020/03/01(日)00:25

心穏やかにチャートを見よう❗

お小遣いコツコツ(18)

今日もFX。心穏やかにチャートを見ないと心臓が持ちませんね。 なぜドキドキ、ハラハラしながらチャートを見ているんだろう。なぜこんなに心労溜まるのだろう。と考えてみました。 いくつか要因はあると思いますが、最も大きな要因として、自分のシナリオが明確にないことが考えられます。 エントリーのタイミングで「こういうシナリオで、こんなチャートの動きをしたら利確(損切)」と仮説を持っていないためと考えました。 いくつかのトレードではできているけど、まだまだ徹底できてない。 特にローソク足が大きく動いた時に突発的にエントリーしてしまうことがある。 普通に考えればわかるのですが、リスクは高いし後から入れたら利幅は少なくなる、もしくは逆の動きをして損を出す結果を招きます。 よく言われるプロスペクト理論にハマってます。エントリーしないと機会を逃してしまうと心理的に考えているんでしょうね。 機会を逃すどころかリスクを顧みずギャンブルになっちゃいますよね。 日々経験と勉強です。 自分のコントロールお金の範囲内で低レバレッジで行う今が丁度よい勉強具合なのかも。 FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ) [ 豊嶋久道 ] にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る