カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさんこんばんは、社会科教育の行く先を憂う会名誉総裁、Yu-sukeです。
今回は、前回の報告から3月ぶりの再会ですね。 近隣中学校の山本(仮名)先生について、久々の報告です。 今回の問題はこれでおま。 Q.国会が持つ、内閣の行政について調査をする権利を何と言うか。 考えましたか? 中学校で習って忘れた方も多いかと思いますが、高校入試では必須。 社会科では常識です。 いいですか?中学社会の教員には常識です。 では、山本(仮名)先生のお答えです。↓ ↓ A.国勢調査権 いやぁ・・・参った。ボクが中学校で習ってから6年・・・ ず~~~っと、国政調査権だと思ってましたよ。(嫌味) アレですか?5年に一度、10月1日にだけ調査するわけですか? 三権分立って偉大!!(嫌味) ま~ね、揚げ足取りだってのは分かってますよ。 くだらないって思うでしょ? たぶん、ただの変換ミスですよ。 でもね、ウチの塾生で山本(仮名)先生のクラスの生徒達・・・誰も気づいてなかった訳で。 テスト勉強に使うプリントの設問だったのに、一向に訂正されない訳で。 ・・・うん。 たぶん、ただの変換ミスですよね? あ~・・・もう一個嫌味言っちゃっていいですか? 選挙制度でドント式について一生懸命教えても、小選挙区比例代表並立制教えなかったら意味ないよねぇ~~。 ○ちょっと豆知識 ※ドント式 比例代表制における議席配分についての、高校レベルの知識。 過去の入試に出題例なし。 ぶっちゃけ知らないでも選挙行ける。 ※小選挙区比例代表並立制 衆議院議員総選挙の選挙制度。高校入試に頻出。 ぶっちゃけ知らなきゃ衆院選で投票用紙2枚もらう意味が理解できない。(と思う) まぁともかく、明日からmade in Yamamotoのテストがありますんで 面白いモノあったら教えます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 28, 2005 02:37:02 AM
|