|
テーマ:エコライフの工夫♪(810)
カテゴリ:エコ・節約生活
今日は二つ目の日記ですよ~。
エアコンにたよらない生活&その2について語ってみましたが、今回はエコ運転について。 よっぽど暇人みたいですね…私。来週は忙しくなりそうですが、今日は夏休み前の何の予定もない貴重な1日なのです。 ほんとは車に乗らないのが一番だとはわかっていますが、このあたりは車がないと不便な所なので、ついつい車にたよってしまいます。バスも本数少ないし、複数の用事をこなすとなると、たいへん…。 本当は自転車で行動できれば一番いいんだけど…。 実は、一度自転車を購入して幼稚園の送迎にトライしたものの、よくよく考えてみれば自転車に乗るのは小学生の時以来。一人でも不安な状態なのに、幼児一人を後ろに乗せたらもうふらふら。とにかくスピードに乗ってしまえばいいんだけど、こぎ出しがね(^^;)。しかも、他の自転車とすれ違うのが怖くて、向こうから自転車が来てるな…と思うと、止まって通り過ぎるのを待つんです(^^;)。 結局このまま危険な状態で運転するのも…と思い、断念。 後は徒歩っていう手もあるんですけど…。 用事が単独だといいんですが、いくつかの用事をこなそうとすると、それは距離的に不可能。それにこの暑さ~。外を出歩く勇気がありません(^^;) だから、2~3日中に済ませるべき用事を思い浮かべ、どうやったら効率的にまわれるか考えてから、出かけます。(以前は思い立ったら出かけるということが多かったので、けっこう無駄な距離走ってました…)経験上、とにかく短距離をちょこちょこ走るのが一番ガソリンを食うんですよね。しかし、私の日常の行動範囲はほぼ半径7km以内…。でも、それは生活上避けられないので、できるだけ効率的にまわるようにしてます。 そして、短距離運転の次にガソリンを食うのがエアコン。もちろん運転中もエアコンはなるべくつけません。よっぽど暑い時やある程度の距離を走る時はつけますが。 そのためにはまず車内の温度をなるべく上げない。 だから、お出かけの前には車の窓を開けて風を入れておきます。そして、フロントガラスにはサンシェードを。これだけで全然違います。 車に乗る時もサンシェードをつけたまま手袋をはめたり、シートベルトをつけたり、そしてエンジンをかけてから、サンシェードをはずして発進。 運転する時も運転手側の窓と対角線上の窓の二つを開けると、多少は風を感じることができます。 そして、駐車する時もなるべく日陰を探す。歩く距離が長くなっても日陰! 用事を済ませている間もサンシェードは必需品。窓も少しだけ開けておきます。たとえ用事が5分以内で済みそうな時でも。 こうしておけば、車内の温度も通常よりは上がりにくいので、もし我慢できずにエアコンをつけたとしても強じゃなくて中で大丈夫。ある程度涼しくなってきたら、すかさず弱に! もちろん風向きも上向き気味にして冷気が下にたまらないように。 具体的な燃費の数字をあげてみると、うちの軽自動車の場合、エアコンなしで短距離運転した状態だと、燃費は13~14km台。でも、幼稚園の送迎をしなくなったら、燃費が1~2kmくらい上がりましたよ。朝はなるべく歩いて行ってたんですが、帰りはほぼ車だったんです(^^;)。1.2kmくらいしかなかったのにね…。帰りは次女が歩く体力というか気力がなくて…。私も幼稚園の帰りに買い物に行ったりしてたので、ついついね(--;)。 でも、エアコンをつけて走ると12km台。 ところがエアコンをつけてても長距離を走ると、15~16km台にのびるんです。短距離運転がどれだけガソリン食うか…ってことですよね。 でも、軽自動車はエアコンをつけると、とたんに走らなくなるので、困りものです…。 だから、上り坂はエアコンを切ったりしてます。 またまた長々と書いてしまいましたが、ようここまでやるな…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、私は逆にやらないと落ち着かない、気になって仕方がない…という人なので(^^;)。 周りのママ友もみんなエアコンつけてるし、片道1kmもないようなところにも車で行ってるし、そんなものなのかなぁ。 これだけガソリンが値上げしたり、エコが叫ばれてても、まだ駐車場でエンジンかけたまま買い物に行ったりしてる人いますからね。子供が車で待ってることもあるし、びっくりしちゃいます。ガソリン代はもちろん、ずっと排気ガス出てるし(くさいし)、子供は大丈夫なのか…とか余計な心配しちゃいます。 今日はひとまずここまで。 また何か気が付いたら、書くかも(^^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.07.16 12:24:20
[エコ・節約生活] カテゴリの最新記事
|