
最近のお気に入り♪インドのラグジュアリーコスメブランド
‘FOREST ESSENTIALS’
の石鹸。パッケージも洗練されてて、一見インドコスメには見えない程。
香りも使い心地も最高にリュクス!
この石鹸を使い始めてからバスタイムが待ち遠しくなりました。
溶けやすいのが難点。でもそれはいい石鹸の証。肌への溶け残りが少なく、負担がかからないってことだから。
柔らかな泡立ちで、アトピー肌にも優しい。こういった使い心地の石鹸は、乾燥して湿度も低くなる秋から冬にかけてマストアイテム。
夏と、秋・冬・春で石鹸を使い分ける私には、今が旬!ってワケ。
実は、秋の石鹸使いが一番ムヅカシイ。調子に乗って夏と同じ石鹸を、同じ頻度で使っていると、バリバリに乾燥してアトピーが悪化しちゃうから。
でも、こんな優しい香りに包まれたならアロマ効果も手伝って、心も体もスムーズに秋モードへ移行できるね。
他の石鹸もチョット紹介。
夏に愛用している石鹸はこれぞインド!のAYURVEDIC SOAP。
パッケージもミックスカルチャーな雑貨のようで、オリエンタルでもありヨーロッパ風でもあり。めちゃキュート!
でも残念ながら昨今のインド好景気により、顧客変化を意識したのかしないのかMEDIMIXはフツーのツマンナイパッケージに変わっちゃった。写真は変更前。CHANDRIKAも以前はシックでクラシカルな箱だったのに!写真は変更後のパケ。申し訳ない。MYSOREだけはそのままでいてね。頼むよ!
けど、何はともあれ、使い心地はコチラもナイス!
なんてったってアーユルヴェーダ処方なので、夏に傷んでボロボロの肌も健康へ導いてくれる感じ。
香りは白檀やお香のような、みんなの頭の中で想像できる‘まさにアレ!’。
インドの石鹸使ってますを100%体感出来ること請け合い(笑)。
傷の修復が早いような気もします。
グッジョブ! |  |
 | 他にも‘Khadi’と言うインド石鹸もヨサゲなのでキープ!コチラは未使用。
写真手前の右側にあるのは、FOREST ESSENTIALSのグリセリンソープ。
グリセリンソープって久しぶりに使ったけれど、ほんとに潤う!肌がしっとりしてるばかりか、髪の毛までしなやか。
他の石鹸たちは香りは強くても、肌に残るラストノートはほとんどないのに比べ、グリセリンソープは香りが強く立つような気がします。
髪の毛からほんのりと薫るのが自分でも感じられるので。
かなぁり大満足な使い心地。この冬は、グリセリンソープで乗り切るゾ!
上記の石鹸の一部は
インド・ナチュラル雑貨
Avani(アバニ)さんにて購入。
石鹸以外にも、ステキな雑貨やコスメ、そして以前紹介したAYURVEDIC TOOTH PASTEのVICCOなどを取り扱っていらっしゃる、インドの‘今’を届けてくれるお店です。 |