 | 2011年のフランス旅行では行けなかったmerciにも、今回は行ってきました。
パリでも屈指のオシャレスポットですね。
パリ在住と思しきマダム達が買い物かごにポンポン放り込んでいたのは印象的。
残念ながら、私にはあまり食指の動くものがなかったかな。
でも、やっぱりこれだけは買っちゃいました。 |
 | MERCIオリジナルチャーム付きブレスレット。
見ているとお値段の違うものが数種。
尋ねると、お値段の少し高い物は2013のチャーム付きだそう。
これはもう買うしかないでしょ。
母の分と二つ。
2013年のフランス旅行記念に。 |
 | この素敵すぎるラッピング。
南仏はサンレミにある
ラ・プティ・デュックのもの。 |
 | 中身はこのように。
美しすぎでしょう。 |
 | ハート型のボックスは蓋を開けるとこのように。
デュックの真髄とも言える、カリソンとクッキー、砂糖漬けなどの詰め合わせ。
フレンチシックなメタル容器。
日本でも買うことができますが、サンレミで買うってことが贅沢だと思いませんか? |
 | こちらは、試験管をイメージした容器に入ったパート・ド・フリュイ。
一粒ずつ小さな形。
何やら媚薬が調合されているかのような雰囲気。
素敵すぎます。
ガラス容器なので持ち帰るのにちょっと気を使いますが・・・2本も買ってしまいました。
食べ終わったらフラワーベースとしても使えますね。 |
 | 前回も購入しましたが、今回も追加で購入。
エマイユのブローチ
木靴にお花のロマンチックモチーフですが、エマイユが甘さを引き締めています。
今回はシックな色をチョイス。
微妙な色合いを楽しんでいます。 |
 | PATAUGASのフラットシューズ。
BHVの中のショップにて購入。
フィッティングした時、足に纏わりつくようなフィット感にビックリしました。
デザインも超好み。
7月のSOLD期間だったため、129ユーロが50%オフの65ユーロ。
このブランドの事は何も知らずに購入したのですが、PATAUGASの使用するタンニンなめしの皮は、エルメスなど限られたブランドだけが使用する事を許された革を使っているんだそうな。
道理で!
フィット感が違うわけだ。
でも、これ履いて日曜大工センター行っちゃってるけどね(笑)。 |
 | えっと、確かこれもBHVで購入しました。
エッフェルが小さく書かれたブロックメモ。
紙の縁の色が鮮やか。
グレーやイエローがありましたがピンクをお持ち帰り。
ただ単にエッフェルが書いてあるだけじゃん!
とお思いでしょうが(まぁ、そうなんですが) |
 | 表の紙をクルリとひっくり返して畳むと、エッフェルがピョコンと立つようになってるんですねぇ♪
これが、机の横に置いてあったら可愛いなって想像してしまったら、買ってしまいました。
えっと、まだまだ続きます。
ちょっと疲弊気味(^_^;) |